ラピュタ阿佐ケ谷では、坂口安吾原作の映画『戦争と一人の女』公開を記念して、「戦争と女」をテーマにした官能映画の特集上映が開催されている。戦争という激動の時代を背景に紡がれる、6編の「性と愛の物語」を堪能していただきたい。 ラピュタ阿佐ケ谷にて連日21:00よりレイトショー上映中、 2013年6月28日(金)まで
投稿者: INTRO編集部 日時: 2013年05月17日 17:45
2009年2月に開催した特集企画『60年代 まぼろしの官能女優たち』往年の独立プロが制作した「官能作品」「成人映画」を徹底調査し、貴重な作品を発掘・上映する本企画は新旧のファンの方々に支えられ、静かなムーブメントを巻き起こしました。この度、満を持して第二弾を開催いたします。前回よりパワーアップした作品群を各方面から調査・収集し、傑作9作品をセレクト。スクリーンに甦る青春時代のマドンナたちをご堪能ください。2011年5月14日(土)〜7月15日(金)レイトショー連日21:00より、ラピュタ阿佐ケ谷にて開催!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2011年05月17日 21:17
2月28日(土)から3月20日(金)までの1ヶ月に渡って、シアターイメージフォーラムにて開催される特集上映「WE ARE THE PINK SCHOOL!」は、ピンク映画史を振り返るのにうってつけの絶妙なプログラムだ。各上映作品の魅力に迫った総力特集!「ピンク創世記」では、1 壁の中の秘事(若松孝二)2 荒野のダッチワイフ(大和屋竺)3 噴出祈願 15代の売春婦(足立正生)4 ニュージャック&ベティ(沖島勳)5 ブルーフィルムの女(向井寛)6 濡れ牡丹 五悪人暴行篇(梅沢薫)が上映される。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2009年02月28日 06:15
このブログで使われているタグ: