サイトを検索:

大文字/小文字を区別 正規表現で検索

ブログ: INTRO での検索結果

NEWs:『DIVE IN CINEMA-“香り”で没入する、映画の新体験-』5/30(金)〜6/5(木)ヒューマントラストシネマ渋谷にて開催!

ヒューマントラストシネマ渋谷で、AGNIとのコラボによる、“香り”で没入する映画の新体験をコンセプトにした特別上映が開催される。上映作品の中には香りによる演出がされるものもあるので、ここだけで味わえる新しい映画体験をお楽しみいただきたい。

新作情報:映画『KIDDO キドー』 4月18日公開/オランダの児童養護施設で暮らす少女が、突然現れた母親に連れ出されて、祖母のいるポーランドへ向かう道中を描いたロードムービー

オランダの新星ザラ・ドヴィンガー監督の長編デビュー作となる本作は、児童養護施設で暮らす少女が、突然現れた自称ハリウッドスターの母親に連れ出され、祖母のいるポーランドへ向かう道中を描いたロードムービーだ。

新作情報:『カモン カモン』/4月22日公開/ホアキン・フェニックス主演/ある日突然、9歳の甥っ子との共同生活を送ることになった独身男性の戸惑いと衝突の日々を描いた心温まる物語

名優ホアキン・フェニックスを主演に迎えたマイク・ミルズ監督の最新作となる本作は、ある日突然、9歳の甥っ子との共同生活を送ることになった独身男性の戸惑いと衝突の日々を、モノクロームの映像で描いた心温まる物語だ。

ユアン・マクレガー公式インタビュー:映画「ガンズ&ゴールド」(11月1日公開)について

映画『ガンズ&ゴールド』でこれまでのイメージを払拭し、犯罪をチェスにたとえて語り、必要に応じて人の心理を操る伝説の強盗犯という初の悪役を演じたユアン・マクレガーの公式インタビューをお届けする。/ 2014年11月1日(土)より、シネマサンシャイン池袋ほか全国公開

『サンシャイン/歌声が響く街』(8月1日公開)一般試写会にご招待!/英国の大ヒットミュージカルの映画化!スコットランド版「マンマ・ミーア!」との呼び声も高いハートフルストーリー。

英国の大ヒットミュージカルを映画化した本作は、スコットランドの田舎町を舞台に、涙と喜びに溢れた家族と彼らを取り巻く人々を、80年代の名曲にのせて描いたハートフルストーリーだ。本作『サンシャイン/歌声が響く街』の一般試写会に5組10名様をご招待します。 応募締め切り:7月15日(火) /2014年8月1日(金)より、ヒューマントラストシネマ有楽町、Bunkamuraル・シネマほか全国順次ロードショー

作品情報:『8月の家族たち』(4月18日公開)/ピュリッツァー賞とトニー賞をW受賞した同名舞台を原作者自身が脚本執筆し、メリル・ストリープやジュリア・ロバーツなど超豪華キャストで映画化

父親の失踪を機に再会した母親と三姉妹が繰り広げる衝突を通して、家族の本質を問いかける本作は、ピュリッツァー賞とトニー賞をW受賞した同名舞台を原作者自身が脚本執筆、メリル・ストリープとジュリア・ロバーツなど超豪華キャストで映画化した注目作だ。/2014年4月18日(金)より、TOHOシネマズシャンテほか全国ロードショー

作品情報:『ロマン・ポランスキー初めての告白』6月1日公開/ポランスキー監督が自身の壮絶な人生を初めて語ったドキュメンタリー/初期傑作4本も同時上映

『戦場のピアニスト』の巨匠ロマン・ポランスキー 監督が、自身の壮絶な人生を初めてカメラの前で激白したドキュメンタリー映画。同時上映としてポランスキーの初期傑作4本「ローズマリーの赤ちゃん」「水の中のナイフ」「反撥」「袋小路」も公開される。2013年6月1日(土)より、 渋谷シアター・イメージフォーラムにて6週間限定公開

『The North side もうひとつの北欧』5月4日(土)より開催/ラッセ・ハルストレム新作を含む、日本未公開の北欧3作品を一挙公開

The North side もうひとつの北欧 数々の才能を輩出する北欧映画の...

『しんゆり発!5時からシネマ第2回:That's音楽群像劇』2月11日より開催!

KAWASAKIしんゆり映画祭を主催するNPO法人KAWASAKIアーツが、午後5時以降の時間帯に新旧作品の上映とトークイベントを開催している。今回は『トレインスポッティング』と『劇場版神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ』を上映。

購読

フィードリーダーを利用して検索結果を購読し、今後投稿されるエントリーで「ユアン・マクレガー」にマッチするものにアクセスできます。 [フィードとは]

フィードを取得 フィードを取得