これまで様々な話題作を撮ってきたスティーヴン・ソダーバーグ監督が劇場映画からの引退作として選んだのは、薬物社会を題材に危険な“副作用(=サイド・エフェクト)”を招いてしまう男と女の心理ゲームを描いたヒッチコック風サスペンスだ。 2013年9月6日(金)TOHOシネマズみゆき座ほか全国ロードショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2013年08月30日 20:35
『きみに読む物語』『メッセージ・イン・ア・ボトル』などの原作者で、“恋愛小説の神”の異名を持つニコラス・スパークスのベストセラー小説を、名匠ラッセ・ハルストレムが映画化した『親愛なるきみへ』(9月23日公開)の一般試写会にご招待します。 応募締め切り 8月30日(火)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2011年08月17日 15:23
『ジョニー・デップのキャラクター・メイキングこそが現代俳優の誉れの証』 / (結末に関する言及あり!)1929年、ウォール街で端を発した株価の大暴落をきっかけに、世界的規模の経済不況が市民を苦しめていた。世に言う「大恐慌時代」である。第1次大戦への輸出によって経済的好況を手にしていたアメリカでも、工業生産の低落により工場は閉鎖し、多くの労働者が街頭に放り出された。1933年にはとうとう全銀行が業務を停止し、市民の長年...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2009年12月22日 20:23
このブログで使われているタグ: