台湾版「相棒」ともいえる内容で本国で大ヒットを記録したポリスアクションの続編が日本に上陸。台湾映画史上最高の製作費を投入して描く予測不能のノンストップ・エンタテインメント『ハーバー・クライシス ―都市壊滅―』の一般試写会に5組10名様をご招待します。 応募締め切り:9月28日(月)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2015年09月13日 21:10
2009年台湾エミー賞5部門受賞、年間視聴率No1を記録した台湾の大人気ノンストップアクション刑事ドラマ「ブラック&ホワイト」の映画版がついに日本に上陸!本作『ハーバー・クライシス<湾岸危機>Black&White Episode1』の特別試写会に10組20名様をご招待します。応募締め切り 8月14日(火)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2012年08月04日 19:26
台北市に古くからある繁華街を舞台に、そこで生きる若者たちの青春の疾走を描き出した本作は、公開と同時にジョン・ウー、ピーター・チャン、ホウ・シャオシェンらが絶賛、台湾映画界に旋風を巻き起こした衝撃作だ。 2010年12月18日(土)より、シネマスクエアとうきゅう他全国順次ロードショー!!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年11月27日 20:44
男たちの愛と裏切りのドラマ / そんなブルース・リー特集も編まれた今年、TIFFではアート系の秀作も数多く上映されたが、全体的にはエンターテインメント色の強い映画が目立っていたように思った。初日に立て続けに『モンガに散る』、『ソーシャル・ネットワーク』という超弩級ドラマを観てしまったことの印象も強いし、巨匠たちの新作にしても、スコリモフスキの『エッセンシャル・キリング』は極限状態での壮絶な逃亡アクションだし、ポランスキーの『ゴート...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年11月27日 00:15
このブログで使われているタグ: