森田想がマドリード国際映画祭で主演女優賞を受賞した本作は、母親の死をきっかけに疎遠だった兄姉と再会した四女が、家族を実家から追い出そうと試みる過程で、大切なものに気づいていく姿を描いた社会風刺エンタテインメントだ。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2023年03月24日 18:35
交通事故で意識が戻らない女性のために呼び寄せられた元夫で元ヤクザの男が、女性の現夫とその息子と出会ったことで生じる様々な波紋を通して、家族とは何かを描くビタースイートな物語だ。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2020年03月18日 20:00
東京藝術大学大学院の修了制作作品『いたくても いたくても』が絶賛された堀江貴大監督の商業デビューとなる本作は、夢に迷うダンサーが夢をあきらめたドラマーと出会い、コンテンポラリーダンスでありのままの自己表現に挑む姿を描いた青春ダンスムービーだ。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2018年03月23日 19:44
小劇場ザムザ阿佐谷では、「世界で一番美しい夜」「デンデラ」の天願大介監督の20年ぶりの自主映画となる『魔王』の上映とトークイベント、8月10日よりラピュタ阿佐ヶ谷にて開催される特集上映「戦前日本SF映画小回顧」の前夜祭が開催される。/ 2014年6月29日 (日)天願大介監督「魔王」上映イベント、6月30日 (月)「戦前日本SF映画小回顧」前夜祭 小劇場ザムザ阿佐谷にて上映
投稿者: INTRO編集部 日時: 2014年06月14日 16:52
子宮の記憶―ここにあなたがいる 公式HPhttp://www.shikyu-kioku.com/ c「子宮の記憶/ここにあなたがいる」製作委員会 2007年1月13日(土)、シネスイッチ銀座にてロードショー ■■■■ INTRODUCTION ■■■■「僕は、"ほんとうの母親"に会いに行く」 病院...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2006年12月21日 16:43
このブログで使われているタグ: