INTROでタグ 川谷拓三 が指定されているエントリー

ラピュタ阿佐ヶ谷レイトショー特集『東映実録路線中毒 ANARCHY&VIOLENCE』開催

『仁義なき戦い』の大ヒットにより、「実録路線」ブームとなった70年代。荒々しいリアルな暴力描写、血にまみれる役者たちの大熱演は観客を魅了し、多くの傑作を生みだしました。アンチ仁侠道、全てを敵に回し野獣と化した男の半生を描く『仁義の墓場』や兄弟対決から大阪ヤクザの全面抗争が幕を開ける『唐獅子警察』など、スクリーンに咲く男の徒花映画傑作9本を上映いたします。 2011年3月5日(土)〜5月6日(金)レイトショー連日21:00より、ラピュタ阿佐ケ谷開催!

ラピュタ阿佐ケ谷特集『エロ・グロ・純情 東映カルトプリンス 牧口雄二の世界』招待券をプレゼント!

東映エログロ路線の秘密兵器・牧口雄二。監督した作品はどれもカルト的な人気を誇り、その熱気は海外にまで飛び火、業界再注目のアツい映画監督です。残酷描写と抒情豊かな映像美を併せ持つ稀代の監督・牧口雄二を特集いたします。今回は本特集上映の期間中利用可能な招待券を5組10名様にプレゼントします。 応募締切:11月27日(土)

10月23日より開催、ラピュタ阿佐ケ谷特集
『仁義なき戦い 阿佐ケ谷死闘篇』特集上映招待券をプレゼント!

10月23日(土)から、ラピュタ阿佐ヶ谷では『仁義なき戦い 阿佐ケ谷死闘篇』と銘打ち、『仁義なき戦い』シリーズの特集上映が開催される。東映ヤクザ映画の金字塔『仁義なき戦い』を、この機会に是非スクリーンで堪能していただきたい。今回は本特集上映の期間中利用可能な招待券を5組10名様にプレゼントします。 応募締切:10月19日(火)

『大都会』#23、#24。『大激闘』#2、#3

脳内i-pod サウンドトラック・コーナー繁忙記・第十二回 鉄格子から覗く夜空は、自由の色をしているだろうか――。自由の代償たる孤独は随分味わっているつもりなのに、何の自由も得られぬまま、眠れずに夜を重ねている。...

焦燥★70年代★深作欣二

フカサク逝って5年目の命日に捧げる、70年代日本映画の頂点を極める諸作をとくとご賞味あれ!2008年1月12日(土)~2008年2月1日(金)まで@シネマヴェーラ渋谷

購読

フィードリーダーを利用して検索結果を購読し、今後投稿されるエントリーでタグ「川谷拓三」が指定されているものにアクセスできます。 [フィードとは]

フィードを取得 フィードを取得

その他のタグ

このブログで使われているタグ: