ラピュタ阿佐ケ谷では、1950年代後半から1960年代全般にかけて、東映東京撮影所で製作されたバラエティ豊かな作品群の中から36作品を厳選して一挙上映する特集と、日本映画全盛期を代表する大女優・岡田茉莉子の到達点ともいうべき傑作『秋津温泉』を含む9作品を上映するモーニング特集が開催される。 / 2015年7月12日(日)~9月12日(土)まで、ラピュタ阿佐ケ谷にて開催
投稿者: INTRO編集部 日時: 2015年07月05日 18:09
ラピュタ阿佐ヶ谷では、神代辰巳監督作品でブレイクした芹明香の代表作11本(日活ロマンポルノ8作品、東映3作品)を特集上映する。上映作品中、『㊙極楽紅弁天』と『狂棲時代』はニュープリントでの上映なので、ぜひ劇場に足を運んでみて欲しい。/ 2014年4月19日(土)~7月11日(金)まで、ラピュタ阿佐ケ谷にてレイトショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2014年04月04日 22:23
10月23日(土)から、ラピュタ阿佐ヶ谷では『仁義なき戦い 阿佐ケ谷死闘篇』と銘打ち、『仁義なき戦い』シリーズの特集上映が開催される。東映ヤクザ映画の金字塔『仁義なき戦い』を、この機会に是非スクリーンで堪能していただきたい。今回は本特集上映の期間中利用可能な招待券を5組10名様にプレゼントします。 応募締切:10月19日(火)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年10月05日 05:51
超人的な体術や不思議な術を操り、時代の裏側で暗躍していた忍者達――その神秘なイメージは多くの映像作家達の想像力を刺激し、様々な映画が作られてきた。ラピュタ阿佐ヶ谷では、久々の時代劇アクション大作となる『カムイ外伝』の公開に先駆け、再び脚光を集めている忍者映画が特集上映される。9月6日(日)から始まる本特集上映のパンフレットとチケットをセットでプレゼントします。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2009年08月28日 19:25
フカサク逝って5年目の命日に捧げる、70年代日本映画の頂点を極める諸作をとくとご賞味あれ!2008年1月12日(土)~2008年2月1日(金)まで@シネマヴェーラ渋谷
投稿者: INTRO編集部 日時: 2008年01月13日 07:33
このブログで使われているタグ: