ラピュタ阿佐ヶ谷では、2月末より60年代後半から70年代にかけて作られた東映のエロス時代劇の特集と、伝統芸能や芸術に身を捧げた人びとを姿を描いた日本映画の特集、同劇場の名物モーニング特集の第80弾となる渡辺美佐子特集が開催される。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2016年02月08日 19:15
魔性の女、小悪魔ヒロイン、男を操る凄腕美女、破滅へ導く毒の徒花――。スクリーンの彼女たちは何故こんなにも我々を魅了するのでしょう。 2010年3月21日(日)~5月8日(土)まで上映@ラピュタ阿佐ヶ谷
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年03月11日 19:17
『ジャーマン+雨』で注目された新鋭・横浜聡子監督のメジャーデビュー作となる本作は、松山ケンイチ×麻生久美子で贈る超ポジティブな破天荒ラブストーリーだ。 6月6日(土)よりユーロスペース、シネカノン有楽町2丁目、シネマート新宿ほかにて全国順次ロードショー!!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2009年05月08日 18:53
グッドモーニング!ラピュタ阿佐ヶ谷/第十二回 (あした晴れるか 1960年/日活) 極論を承知で言えば、石原裕次郎と芦川いづみの最高傑作。私事で恐縮だが、私がたちどころにチャンユー信者とサユリストならぬ「イズミスト」になってしまった映画。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2005年11月23日 16:40
このブログで使われているタグ: