アパレル界の“悪童”ハードコアチョコレートによるオールナイトどんちゃんパーティ「コアチョコ映画祭」が今年も開催。コアチョコ代表・MUNE氏が厳選した激アツの3作品を上映するほか、グッズ販売やプレゼント大抽選会など、盛りだくさんの一夜を楽しもう。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2025年02月07日 19:11
海外で注目や話題を呼んだ作品ながら日本では劇場公開される機会がなかった作品を一挙に上映する、劇場発信の新しい映画祭『未体験ゾーンの映画たち』が今年もヒューマントラストシネマ渋谷で開催される。いずれもこの機会を逃すと二度と劇場ではお目にかかれない作品ばかりなので、ピンとくるものがあったら迷わず劇場に足を運んで欲しい。 / 2015年1月3日(土)~2月27日(金)、ヒューマントラストシネマ渋谷にて開催
投稿者: INTRO編集部 日時: 2014年12月19日 21:39
真夜中のラスベガス。薬物の取引が行われるという、とあるダイナーを中心に、クセ者ばかりの登場人物達の思惑が錯綜する――。主演のブルース・ウィリスが『パルプ・フィクション』や『シン・シティ』、『ラッキーナンバー7』などに続き、脚本に惚れこんで出演を決めたという話題のクライム・サスペンス『キリング・ショット』一般試写会に5組10名様をご招待します。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2012年03月03日 23:10
「ダイ・ハード4.0」評/思い出のジョン・マクレーン レイトショー料金1500円を支払った客の一意見として言わせてもらう。『ダイ・ハード』シリーズの中でいちばんつまらない。全然駄目だ。こんなんじゃちっとも気分が盛り上がらない。三作目より面白い?冗談じゃないって。三作目の冒頭...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2007年07月16日 16:23
『シン・シティ』評/徹底した美意識が描き出すピカレスク・ファンタジー 惚れた女のためならば、人肌でも二肌でも脱いでやろうともさ―― そう密かに思っている世の男達は少なくないのではないか。譬え現実に「じゃあ死んで」と要求されてしまったら「え、 ちょっと考えさせて」なんて口走ってしまうような輩であろうとも。...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2005年10月03日 17:37
このブログで使われているタグ: