ヒューマントラストシネマ渋谷で、AGNIとのコラボによる、“香り”で没入する映画の新体験をコンセプトにした特別上映が開催される。上映作品の中には香りによる演出がされるものもあるので、ここだけで味わえる新しい映画体験をお楽しみいただきたい。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2025年05月17日 20:03
映画『ガンズ&ゴールド』でこれまでのイメージを払拭し、犯罪をチェスにたとえて語り、必要に応じて人の心理を操る伝説の強盗犯という初の悪役を演じたユアン・マクレガーの公式インタビューをお届けする。/ 2014年11月1日(土)より、シネマサンシャイン池袋ほか全国公開
投稿者: INTRO編集部 日時: 2014年10月24日 19:29
父親の失踪を機に再会した母親と三姉妹が繰り広げる衝突を通して、家族の本質を問いかける本作は、ピュリッツァー賞とトニー賞をW受賞した同名舞台を原作者自身が脚本執筆、メリル・ストリープとジュリア・ロバーツなど超豪華キャストで映画化した注目作だ。/2014年4月18日(金)より、TOHOシネマズシャンテほか全国ロードショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2014年04月08日 22:10
KAWASAKIしんゆり映画祭を主催するNPO法人KAWASAKIアーツが、午後5時以降の時間帯に新旧作品の上映とトークイベントを開催している。今回は『トレインスポッティング』と『劇場版神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ』を上映。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2012年02月07日 19:48
『猟人日記』の異才デヴィッド・マッケンジー監督が、ユアン・マクレガー×エヴァ・グリーンで贈るSFパニックドラマ。徐々に五感を奪い去る奇病が蔓延した世界の片隅で出会った男女の愛を、斬新な映像世界で描き出した『パーフェクト・センス』の一般試写会に5組10名様をご招待!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2011年11月09日 12:47
『古戦場のポランスキーは昭和のHERO』 / 久しぶりに、INTROさんに原稿を書かせてもらいます(『無常素描』に関しては経緯が違うため個人的には別)。本サイトで休止中の連載があるのに、その主な理由である仕事がまだ終わっていないのに。基本的には、よくない、もうしわけないことです。6月に『ゴーストライター』という映画を試写で拝見したのです。通のみなさんの今夏の話題はこれで持ちきりだろう、僕などが何か言う必要は皆無と考えていま...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2011年08月04日 14:03
『ブリジット・ジョーンズの日記』で知られるシャロン・マグアイア監督の最新作は、恋人との情事の最中に爆破テロで幼い息子を失った若い母親がたどる愛と裏切りの物語だ。良き母でありながら欲望に翻弄され、絶望の中から真実に近づいていく女を体現するのは、『ブロークバック・マウンテン』『シャッター アイランド』のミシェル・ウィリアムズ。共演は、『天使と悪魔』のユアン・マクレガー。テロが蔓延する時代、その“真実”はあなたの心を粉々にする。2011年1月29日(土)より、シネパトス銀座他にて全国順次ロードショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2011年01月23日 02:56
11月27日(土)より公開される映画『アメリア 永遠の翼』は、世界で初めて大西洋を横断飛行した実在の女性飛行士アメリア・イヤハートの人生を描いた感動作だ。本作の公開を記念して、特製ブレスレット&ポストカードを3名様にプレゼントします。 応募締切:11月28日(日)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年11月12日 17:37
『スターウォーズエピソード3/シスの復讐』評/映画史に残る伝説の目撃者となれ ダース・ベイダーと言えば、映画史上最も有名な悪役として真っ先にその名が挙げられる存在だろう。作品を観たことがないという人でも、あの黒いマスクと黒尽くめの装束に覆われた出で立ちを知ら...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2005年07月11日 20:51
このブログで使われているタグ: