磯山さやか×吉橋航也W主演で贈る本作は、映画製作に燃える同棲生活8年目の崖っぷちカップルの奮闘を描いたライトコメディ。本作の全国共通鑑賞券を5組10名様にプレゼントします。応募締切:6月11日(日)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2023年05月27日 16:23
『さよなら歌舞伎町』の廣木隆一監督が自身の同名処女小説を映画化した本作は、震災後に福島と渋谷を行き来してデリヘルのバイトをする女性を通して、帰る場所もなく未来も見えない者たちの彷徨を描く人間ドラマだ。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2017年07月06日 21:34
芥川賞作家の宮本輝が、阪神大震災で自宅が全壊した半年後、シルクロード6700キロを旅した体験を基に喪失と再生をテーマに綴った同名小説を、『八日目の蟬』の成島出監督が名優・佐藤浩市と西村雅彦を迎えて映画化した。本作の一般試写会に15組30名様をご招待します。 応募締め切り:1月14日(火)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2012年12月15日 20:21
6月5日から公開される映画『孤高のメス』は、大鐘稔彦の同名ベストセラー小説を実写化した話題作だ。この医療小説の最高峰に挑んだのは、映画界きっての実力派として知られる堤真一と成島出監督のコンビ。 “患者を救う”という当たり前の行為の前に立ちはだかる諸問題に真摯に向き合う医師の信念が、深い感動を呼び起こすヒューマンドラマになっている。この『孤高のメス』の試写に5組10名様をご招待します。 応募締め切り:5月2日(日)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年04月25日 23:08
「日本沈没」評/アニメ的な、或いはお子様ランチ的な物語(ネタバレあり)出版当時一大センセーショナルを巻き起こし、日本のSF小説史上に燦然と輝く金字塔として知られる小松左京の「日本沈没」。1973年に映画化されたこの古典的名作を、現在のVFX技...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2006年07月18日 10:52
このブログで使われているタグ: