INTROでタグ 大九明子 が指定されているエントリー

特集:『夜が終わる場所』

大人になれば/特別寄稿:馬越 望(映画批評)  『孤独な惑星』(筒井武文 2011)の脚本家として知られる――という紹介も今年で最後になるであろう宮崎大祐による長編処女作『夜が終わる場所』は、夜は然ることながら夜の先と後とに広がる昼についての映画でもある。事実、昼に出発し昼に終わるこの映画で、殺し屋は白昼堂々事に及ぶ。冒頭、小鳥たちの声...

作品情報:『夜が終わる場所』9月22日公開/『トウキョウソナタ』などで助監督を務めた宮崎大祐の初長編作品

黒沢清監督作品『トウキョウソナタ』などで助監督を担当 した宮崎大祐の初長編作品となる本作は、日常の裏側に広がる深い闇の世界を監督独自の感性で浮かび上がらせた日本版フィルム・ノワールを目指した作品だ。2012年9月22日(土)~10月12日(金)まで、ユーロスペースにて連日21:10より上映

「恋するマドリ」新垣結衣×菊池凛子舞台挨拶レポ

「恋するマドリ」完成披露試写舞台挨拶レポ 去る8月2日(木)、新垣結衣初主演映画として注目を集めている映画『恋するマドリ』の一般完成披露試写会が、新宿バルト9にて行われた。本作は初めての一人暮らしすることになった美大生ユイ(新垣結衣)が、引っ越しによって運命的に出逢った...

購読

フィードリーダーを利用して検索結果を購読し、今後投稿されるエントリーでタグ「大九明子」が指定されているものにアクセスできます。 [フィードとは]

フィードを取得 フィードを取得

その他のタグ

このブログで使われているタグ: