報知新聞社が主催の報知映画賞・特選試写会で、劇場版「鬼平犯科帳 血闘」の試写会を開催するのに合わせ、仙台600名、東京500名を招待するプレゼントが実施されている。 応募締切:仙台・4月19日(金)東京・4月18日(木)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2024年04月09日 17:34
重松清の新作小説「アゲイン」を原作にした映画『アゲイン 28年目の甲子園』は、全国の元高校球児が世代を超えて出身校別にチームを作り、再び甲子園を目指す実在する大会「マスターズ甲子園」を舞台に、忘れようとした夢に再び挑戦する大人たちの姿を描いた感動作だ。本作の一般試写会に10組20名様をご招待します。応募締め切り:12月16日(火) / 2015年1月17日(土)より、全国ロードショー!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2014年12月10日 23:35
『原作よりもフォーカスされた、「信じる」ことの素晴らしさ』(結末のネタバレあり!) / 箱根駅伝と言えば、お正月の風物詩である。かくいう筆者は自他ともに認める箱根駅伝の大ファンだ。筆者の年末年始は箱根駅伝を中心に回っていると言っても過言ではない。母校が箱根の常連校ということもあって、どうしても応援に力が入るのだけど、各校の戦力分析から選手のエントリー状況などを年末につぶさにチェックし、明けて正月2~3日のレース当日の朝...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2009年10月23日 15:39
スポーツ青春小説の傑作との呼び声が高い、三浦しをんの同名小説が映画化。スクリーン上に再現された"箱根駅伝"に若手俳優達が体当たりで挑んだことでも話題になっている。 10月31日(土)より、全国ロードショー!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2009年09月07日 18:58
一色まことの大ヒットコミック「花田少年史」が、遂に待望の映画化!!大事故に遭ったことで幽霊が見えるようになってしまった少年の姿を通じて、家族の絆やこの世に残してきた者たちが幸せであってほしいと願う幽霊たちの願い、生きている人間たちの優しい思いを謳い上げた本作は、この夏必見の感動作だ。エンディングテーマを歌うサンボマスターも相変わらず熱いぞ!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2006年08月03日 21:43
このブログで使われているタグ: