数々のドラマ作品を手がけてきたディレクターの有働佳史が、地元の熊本・荒尾を舞台に長編映画初監督に挑んだ本作は、人生崖っぷちの女優と若手ディレクターが、厳しい現実に直面しながら、自分の居場所を再発見する姿を描く。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2023年11月29日 19:34
会社の辞令で昔ながらの結婚相談所の仲人となった渡辺いっけい扮する昭和のオヤジが、結婚したい男女のために奮闘する姿を笑いと涙を交えて描くハートフル・コメディ。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2023年01月08日 12:10
昭和を舞台に、挙式を前日に控えた長女が、家族と過ごした日々を回想する姿を通して、亡くなった父、女手一つで娘達を育てた母、シングルマザーになった二女、それぞれの思いと家族の絆を描いたヒューマンドラマだ。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2017年01月11日 20:02
監督として世界的な評価を受ける奥田瑛二の6年ぶり5作目の長編となる本作は、東日本大震災を背景に、心の拠りどころを失くした若い男女を通じて、再び人生を生きようとする人間の姿を力強く謳ったヒューマン・ドラマだ。 2013年10月5日(土)より、新宿ピカデリーほか全国ロードショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2013年09月17日 23:39
ドキュメンタリー映画『ディア・ピョンヤン』『愛しきソナ』が、世界の映画祭で注目を集めたヤン・ヨンヒ監督の第三作となる本作は、自身の実体験を基にして書かれた初のフィクション映画で、北朝鮮への帰国事業を背景に二国間の違いすぎる状況に翻弄される兄妹と家族の苦悩を描く。2012年8月4日(土)より、テアトル新宿、109シネマズ川崎他全国順次ロードショー!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2012年07月29日 18:14
NHKの異色コント番組がよもやの映画化。業界5位のビール会社がシェアNo.1に挑むコメディ『サラリーマンNEO 劇場版(笑)』(11月3日公開)の特別試写会に5組10名様をご招待します。 応募締め切り 10月10日(月)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2011年09月26日 11:05
9月25日(土)から公開される映画『おにいちゃんのハナビ』は、年一回打ち上げられる花火に想いを託す習わしがある雪国の小さな町を舞台に、白血病と闘う一人の少女と彼女の未来を花火に願った兄の姿を描いた真実を基にして作られた感動作だ。余命僅かな妹から生きる勇気をもらい、引きこもりから再生する兄と家族の絆が丁寧に描かれる。本作『おにいちゃんのハナビ』の一般試写に15組30名様をご招待します。 応募締切:8月22日(日)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年08月10日 17:36
『小学5年生(11才)の女の子の妊娠』という衝撃的なテーマが人気を集めた、さそうあきらの同名漫画が映画化された。監督は、さそうあきら作品の『神童』を手がけた萩生田宏治。センセーショナルな部分が先行しがちだが、難しいテーマに真っ正面に向き合った見応えのある作品になっている。 9月27日(土)より、渋谷シネ・アミューズ、新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2008年09月02日 12:35
先走りするメッセージ /Text By 松本 不二人 いきなり私見だが、映画を観る時には、それが「誰が観るものなのか」がよく気になるマイナー好きにとって、今観ている作品が一体何なのかを判断するために、一定の意味付けを試みるのは一種のケジメでもある。ご存知の...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2007年02月19日 11:56
このブログで使われているタグ: