主演の田中裕子のために書かれたという脚本を元に、ドキュメンタリー出身の久保田直監督が8年をかけて完成させた本作は、ある日突然失踪した夫を30年待ち続ける女性の生き様を描く⼈間ドラマだ。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2022年10月03日 20:31
カツセマサヒコの大ヒット同名青春恋愛小説を、北村匠海主演で映画化した本作は、退屈な飲み会で出会った<彼女>と<僕>が過ごす沼のような5年間とその終焉――二度と戻らない人生のマジックアワーを描く青春映画だ。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2021年12月28日 19:02
ふくだももこ監督の最新作で、監督自身の原点である2本の短編小説「えん」と「ブルーハーツを聴いた夜、君とキスしてさようなら」を再構築した本作は、高校生による父親の殺人事件が起きた街を舞台に、事件の背景で一方通行の想いを抱え込んでもがく高校生たちの群像を描く青春ドラマだ。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2020年07月27日 19:51
鬼才・園子温監督の最新作となる本作は、東日本大震災から数年を経た架空の被災地を舞台に、原発と放射能への恐怖にさらされる震災後の日常と懸命に格闘する家族の生き様と尊厳を描く。未曽有の事態に巻き込まれた3組の男女が辿る「絶望」「共生」「希望」が、詩情溢れる映像で浮き彫りにされている。 2012年10月20日(土)より、新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国ロードショー!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2012年08月05日 17:05
小説の映画化やリメイク映画を手がけてばかりいた森田芳光監督が、実に13年ぶりとなる完全オリジナル脚本のメガホンを取った。テーマはズバリ『お金』。夢や願望を実現するための費用を出すという突然の申し出を前にした人々の姿を通じて、人間としての生き方・あり方を問いかける野心作となっている。本作「わたし出すわ」のプレスシートを5名様にプレゼントします。 応募締め切り 10月29日(木)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2009年10月15日 17:59
このブログで使われているタグ: