監督:瀬々敬久 原作:本多孝好 出演:岡田将生,染谷将太,成海璃子,松岡茉優,白石隼也,高月彩良 ほか / 2015年6月27日(土)全国ロードショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2015年05月24日 16:07
万城目学の同名ベストセラー小説『偉大なる、しゅららぼん』が、遂に映画化。1300年にわたり不思議な力を受け継いできた一族の当主とお供になった二人の高校生が、世界を滅ぼしかねない大事件に挑む姿を描いた本作の特別試写会に10組20名様をご招待します。 応募締め切り:2月20日(木) /2014年3月8日(土)より全国ロードショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2014年01月30日 22:54
『原作よりもフォーカスされた、「信じる」ことの素晴らしさ』(結末のネタバレあり!) / 箱根駅伝と言えば、お正月の風物詩である。かくいう筆者は自他ともに認める箱根駅伝の大ファンだ。筆者の年末年始は箱根駅伝を中心に回っていると言っても過言ではない。母校が箱根の常連校ということもあって、どうしても応援に力が入るのだけど、各校の戦力分析から選手のエントリー状況などを年末につぶさにチェックし、明けて正月2~3日のレース当日の朝...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2009年10月23日 15:39
スポーツ青春小説の傑作との呼び声が高い、三浦しをんの同名小説が映画化。スクリーン上に再現された"箱根駅伝"に若手俳優達が体当たりで挑んだことでも話題になっている。 10月31日(土)より、全国ロードショー!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2009年09月07日 18:58
熱心なファンを持つことで知られる劇団「東京セレソンデラックス」の主宰者で、ドラマ「花より男子2」などの脚本家としても注目を集めているサタケミキオが、遂に映画初監督に挑んだ。笑って泣けるウェルメイドな作風と評判のサタケ・ワールドをご堪能あれ! 2008年8月16日(土)より、シネマート新宿ほか全国ロードショー!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2008年07月10日 10:53
『男たちの大和 YAMATO』評/貌の見えない戦争映画 昨年2005年は戦後60年という節目の年ということで、本作はそれを記念するするために製作された作品である。太平洋戦争を題材にした作品は、8月15日の終戦の日に合わせて、テレビで放映されることが毎年の恒例...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2006年01月11日 13:27
男たちの大和/ YAMATO www.yamato-movie.jp 2005年12月17日全国東映系ロードショー ■■■■ INTRODUCTION ■■■■ 桜の咲き誇るあの春の日、ただ愛する人を、家族を、 友を、祖国を守りたい、その一心で 「水上特攻」に向かい、若い命を散らしていった男たち。...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2005年12月01日 14:58
このブログで使われているタグ: