ラピュタ阿佐ヶ谷では、2月末より60年代後半から70年代にかけて作られた東映のエロス時代劇の特集と、伝統芸能や芸術に身を捧げた人びとを姿を描いた日本映画の特集、同劇場の名物モーニング特集の第80弾となる渡辺美佐子特集が開催される。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2016年02月08日 19:15
ラピュタ阿佐ケ谷では、1950年代後半から1960年代全般にかけて、東映東京撮影所で製作されたバラエティ豊かな作品群の中から36作品を厳選して一挙上映する特集と、日本映画全盛期を代表する大女優・岡田茉莉子の到達点ともいうべき傑作『秋津温泉』を含む9作品を上映するモーニング特集が開催される。 / 2015年7月12日(日)~9月12日(土)まで、ラピュタ阿佐ケ谷にて開催
投稿者: INTRO編集部 日時: 2015年07月05日 18:09
ラピュタ阿佐ヶ谷では、「脱獄」をテーマにした脱走/脱獄映画を特集する。松方弘樹が手段を選ばぬ脱獄マシーンに扮する実録系脱獄シリーズや日本の脱獄映画の代表作で高倉健主演の「網走番外地」など全9本を上映。 2012年12月22日(土)~2013年3月8日(金)まで、連日21:00よりラピュタ阿佐ケ谷にて開催
投稿者: INTRO編集部 日時: 2012年11月30日 23:17
7月24日(土)から神保町シアターで開催される夏休み特別上映『昭和の子どもたち』&レイト特集『化け猫の夜』の期間中利用可能な招待券を各プログラム5組10名様にプレゼントします。 応募締切:7月29日(木)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年07月17日 14:06
お馴染みのカルト特集「妄執、異形の人々」の第4弾です。『散歩する霊柩車』『怪談せむし男』に続く西村晃主演『怪談片目の男』をニュープリントでお送りする他、伝説の学生映画『鎖陰』など、なかなか劇場上映されない作品を上映いたします。また、期間中 ヴェーラ古典クラブ第5回『ブロークン・ララバイ/Broken Lullaby』も上映。 2009年8月29日(土)~9月25日(金)まで開催@シネマヴェーラ渋谷
投稿者: INTRO編集部 日時: 2009年08月05日 22:28
2009年1月31日(土)よりシネマート六本木で開催される「新東宝大全集」は、新東宝時代の代表作全74本一挙上映し、戦後を駆け抜けた映画会社の全貌に迫る特集企画だ。この上映期間中のイベントとして、新東宝の世界を凝縮した5分野の代表作品を5回に分けて上映するオールナイト上映会が行われる。 09年2/6(金)、2/20(金)、3/6(金)、4/3(金)シネマート新宿、3/20(金)のみシネマート六本木にて開催
投稿者: INTRO編集部 日時: 2008年12月30日 19:22
このブログで使われているタグ: