千両=3億円を集めて藩に貸し付け、その利息で破産と夜逃げが相次ぐ宿場町を守るいう、奇想天外なアイデアを実行した実在の人々の奇跡と感動の歴史秘話を、中村義洋監督がユーモアたっぷりに映画化した痛快歴史エンターテインメント。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2016年04月15日 22:57
佐藤友哉の同名小説を映画化した本作は、老人を山に捨てる風習が残る地を舞台に、捨てられた老婆たちがコミュニティーを作って生きていく姿を描いた"生"の賛歌だ。 2011年6月25日(土)より全国ロードショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2011年06月11日 15:33
2008年2月に92歳で逝去された名匠・市川崑監督の『幸福』は、主演の水谷豊が幼い子供を抱えた刑事役に挑戦し、当時人気を博していたテレビドラマ(「熱中時代」ほか)とは一味違う、無為な日常を送る平凡な人間像を好演、市川作品の中でも後期名作として知られる一本だ。同時期の作品には『古都』(80年 主演:山口百恵)や『細雪』(83年 主演:岸恵子、吉永小百合)があり、『犬神家の一族』(76年)から続いた「第2期黄金時代」の...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2009年11月10日 16:24
このブログで使われているタグ: