サイトを検索:

大文字/小文字を区別 正規表現で検索

ブログ: INTRO での検索結果

NEWs:日本語字幕とライブ音声ガイド付きのバリアフリー映画をみんなで一緒に楽しむ上映会「ユニバーサル映画祭2024」、2024年9月26日(木)・ 27日(金)、東京・北とぴあつつじホールにて開催

日本語字幕とライブ音声ガイド付きのバリアフリー映画を、視聴覚障害やそのほかの障害のある方も健常者も、耳や目が不自由になってきた高齢者も、みんなで一緒に楽しむ上映会が開催される。上映後には監督などによるアフタートークも。

映画『未来へのかたち』完成報告会見 オフィシャルレポート/登壇:伊藤淳史・内山理名・吉岡秀隆・橋爪功・大森研一監督

3月15日に都道府県会館にて映画『未来へのかたち』の完成報告会見が行われ、主演の伊藤淳史さんをはじめ、内山理名さん、吉岡秀隆さん、橋爪功さん、大森監督が登壇し、本作に込めた思いを語った。

『おとなの大映祭』6月24日(土)~7月14日(金)、角川シネマ新宿にて開催

日本映画史に残る傑作群とともに伝説的な映画俳優を数多く輩出した映画会社・大映の設立75周年を記念した特集上映が開催される。今回は女性が主人公の「女優主演」の作品で「おとな」をテーマにした21作品を厳選して一挙上映。

『ポプラの秋』一般試写会にご招待!/9月19日公開/父を亡くした少女が天国に手紙を届けることができるというおばあさんと出会い癒されていく

父を亡くした8歳の少女は母と引っ越してきたポプラ荘で、天国に手紙を届けることができるという大家のおばあさんに出会い、次第に心いやされていく――。「夏の庭―The Friends」「岸辺の旅」の湯本香樹実によるロングセラー小説「ポプラの秋」が、主演本田望結・中村玉緒で映画化される。本作の一般試写会に10組20名様をご招待します。応募締め切り:8月31日(月)

ラピュタ阿佐ヶ谷特集『春爛漫 歌と踊りの銀幕祭典/Dancing ,Singing!』3月15日より開催/ニッポンのミュージカル&歌謡映画特集

ピュタ阿佐ヶ谷で、昭和の大スターたちがスクリーンで唄い、踊る魅惑のミュージカル&歌謡映画が特集上映される。老若男女、世代を越えて楽しめる、昭和のニッポンを元気にした傑作の数々をスクリーンで是非ご堪能いただきたい。 / 2015年3月15日(日)~5月16日(土)まで、ラピュタ阿佐ケ谷にて開催

ラピュタ阿佐ヶ谷モーニングショー『増村保造×白坂依志夫の仕事』3月17日より開催

ラピュタ阿佐ヶ谷では、脚本家・白坂依志夫のエッセイ「不眠の森を駆け抜けて」発刊を記念して、白坂依志夫とタッグを組んで当時の映画界に一大旋風を巻き起こした増村保造監督とのコンビ作品全8本を一挙上映するモーニング特集を行う。 2013年3月17日(日)~5月11日(土)連日10:30より ラピュタ阿佐ケ谷にて開催

購読

フィードリーダーを利用して検索結果を購読し、今後投稿されるエントリーで「中村玉緒」にマッチするものにアクセスできます。 [フィードとは]

フィードを取得 フィードを取得