クラウドファンディングから始まり、世界の映画祭で絶賛されていよいよ日本で全国公開される本作は、深夜のタクシーを舞台に、偶然乗り合わせた4つの人生が織りなす衝撃と感動のヒューマン・ミステリーだ。
新井英樹の同名漫画を、真利子哲也監督が池松壮亮×蒼井優で映画化した本作は、金もコネもないが情熱だけは半端ない熱血営業マン・宮本浩が、愛する人のため“絶対に勝たなきゃいけないケンカ”に挑む姿を描く極限の人間讃歌エンターテイメントだ。
米軍基地のある街・神奈川県大和市を舞台に、ラッパーを目指す少女の青春を描き、海外メディアから絶賛されている『大和(カリフォルニア)』の日本公開を控える宮崎大祐監督に、ご自身の故郷でもある大和市への思いや作品に込めた狙いなど詳しいお話をうかがった。【Page2/7】
東京藝術大学大学院の修了制作作品『いたくても いたくても』が絶賛された堀江貴大監督の商業デビューとなる本作は、夢に迷うダンサーが夢をあきらめたドラマーと出会い、コンテンポラリーダンスでありのままの自己表現に挑む姿を描いた青春ダンスムービーだ。
東京藝術大学大学院映像研究科出身の堀江貴大監督の初長編となる本作は、倒産寸前の通販会社が起死回生の為に通販番組でプロレス団体を設立、プロレスにのめり込んでいく社員たちが、女性社員を巡って恋の真剣勝負に挑む姿を描いた格闘青春映画だ。