トム・フォード監督最新作。エイミー・アダムス&ジェイク・ギレンホールを主演に迎えた本作は、20年前に別れた夫から送られてきた、暴力的で衝撃的な内容の小説を通して浮かび上がらせる、離婚した夫婦の内面に秘められた愛と復讐を描いた極上のミステリー。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2017年10月27日 22:09
スパイク・ジョーンズ監督最新作で、本年度アカデミー賞®オリジナル脚本賞受賞した本作は、近未来を舞台に人工知能との恋を通して愛の本質をストレートに描いた珠玉のラブストーリーだ。 /2014年6月28日(土)新宿ピカデリーほか全国ロードショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2014年05月28日 22:05
ファン待望のポール・トーマス・アンダーソン監督最新作は、1950年代のアメリカで台頭した新興宗教を題材に、戦争帰還後の日常に適応できず新興宗教に居場所を見出し、教団の指導者の右腕に成り上がった男(ホアキン・フェニックス)と教団の指導者(フィリップ・シーモア・ホフマン)、その妻(エイミー・アダムス)の複雑な関係を描いた重厚な人間ドラマだ。 2013年3月22日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、 新宿バルト9ほか全国ロードショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2013年03月15日 19:21
グラン・トリノ』(08)で実質的な俳優引退宣言をしたクリント・イーストウッドが、4年ぶりに俳優として復帰する『人生の特等席』は、年齢によるキャリアの危機に直面している伝説的な名スカウトマンが、疎遠だった娘と過ごすことで父娘の関係を見つめ直す姿を描いた感動作だ。本作の特別試写会に5組10名様をご招待します。応募締め切り 11月8日(木)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2012年10月26日 14:57
アメリカのボクシング史上最もエキサイティングな試合の一つに数えられる伝説の対戦と、そこへ至るまでの兄弟の真実のドラマを映画化した『ザ・ファイター』の日本版予告編が公開されている。 2011年3月26日 丸の内ピカデリー他にて全国順次ロードショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2011年02月08日 21:58
脚本家と一つの映画に関して対談するシリーズの第二回は、『リアリズムの宿』『リンダリンダリンダ』『色即ぜねれいしょん』の脚本家・向井康介氏を招き、メリル・ストリープ×フィリップ・シーモア・ホフマンの『ダウト』について語り合われた。/第一部:『ダウト』を見て (文:わたなべりんたろう)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2009年11月05日 11:56
『足踏みしている人生に効く映画。』 / もう、それほど若くない。仕事もぱっとしない。恋愛だっていまひとつ。周りの人の方が幸せそうに見える。イケてない現状に納得していないけれど、だからといってどうすればいいのか分からない。「サンシャイン・クリーニング」(09)は、そんな“人生に足踏みしている人”に特にオススメしたい映画だ。この映画は「リトル・ミス・サンシャイン」(06)のプロデューサーたちが制作したもの、と聞けば...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2009年07月10日 12:42
本作はサンダンスで注目され、アカデミー賞でも2部門(脚本・助演)を獲得した『リトルミスサンシャイン』の製作会社が贈るハートフル・コメディ。当初は4スクリーンでの公開だったが、人気を博して642館まで拡大、全米トップ10入りを果たした話題作だ。 7月11日(土)より、渋谷シネクイント、TOHOシネマズシャンテ他全国ロードショー!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2009年06月09日 09:51
このブログで使われているタグ: