INTROでタグ カトリーヌ・ドヌーヴ が指定されているエントリー

特集上映『華麗なるフランス映画』開催/日本初の4Kレストア版となる『太陽がいっぱい』『昼顔』『ダンケルク』を含む全7本上映/2月17日(土)より角川シネマ有楽町ほか全国順次公開

アラン・ドロン、カトリーヌ・ドヌーヴ、ジャンヌ・モロー、ジャン= ポール・ベルモンドというフランスを代表する往年の映画スターの代表作を一挙に上映する特集上映が開催される。日本初の4Kレストア版上映となる『太陽がいっぱい』『昼顔』『ダンケルク』はファン必見。

カトリーヌ・ドヌーヴ公式インタビュー:映画『ルージュの手紙』について【1/2】/12月9日(土)よりシネスイッチ銀座ほか全国公開

フランスを代表する2大女優カトリーヌ・ドヌーヴとカトリーヌ・フロが初共演で、息の合った“母・娘の掛け合い”で観る者を楽しませてくれる映画『ルージュの手紙』の公開に合わせてカトリーヌ・ドヌーヴの公式インタビューをお届けする。【Page1/2】

新作情報:「神様メール」/5月27日(土)公開/神様からのメールで余命を知ってパニックる人間たちをハッピーにしていく神様の娘の小さな奇跡の旅

神様からのメールで余命を知ってパニックる人間たちを救うべく旅に出た神様の娘が引き起こす小さな奇跡の数々と、最高にハッピーな結末が欧州各国で熱狂的な支持を得た痛快コメディ。

フランス映画祭2010レポート/ビガー・ザン・ライフ(人生より大きく)

『ビガー・ザン・ライフ(人生より大きく)』 / 今年で18回目を迎えたフランス映画祭。横浜から六本木に場所を移動し、開催時期も変わりながらも、優れたフランス映画を日本に紹介し続けてきたことに変わりはない。特に昨今の映画の受容の問題として、2000年代後半からいよいよ洋画よりも邦画の興行収入の方が上回るという傾向が顕著になっている。「アート系映画の危機」が叫ばれることが多い状況のなか、アート系映画の配給会社の倒産のニ...

Femmes@Tokyoフランス映画特別上映『女たちの記憶』チケットをプレゼント!

2/28(日)・3/1(月)に日経ホールで、女性をテーマにしたフランス映画の名作6本(新作含む)が特別上映される。期間中は新作のプレミア上映のために来日するカトリーヌ・ドヌーヴのトークショーなども開催。この特別上映会の各種鑑賞券(2月28日(日)10:00~『突然炎のごとく』<3組6名>/3月1日(月)12:30~『歴史は女で作られる』<3組6名> /全回鑑賞可能なパスポート券<1枚>)をプレゼントいたします。  2月22日(月)必着

『キェシロフスキ・プリズム』開催!

『トリコロール』三部作『デカローグ』で知られるクシシュトフ・キェシロフスキ監督の軌跡を追ったドキュメンタリーと日本初公開作品ほか美と愛と輝きの名作を一挙上映する特集上映が開催される。 6月20日(土)~7月17日(金)ユーロスペースにて開催!(他全国順次開催)

購読

フィードリーダーを利用して検索結果を購読し、今後投稿されるエントリーでタグ「カトリーヌ・ドヌーヴ」が指定されているものにアクセスできます。 [フィードとは]

フィードを取得 フィードを取得

その他のタグ

このブログで使われているタグ: