ショートショート フィルムフェスティバル&アジアが、毎年開催しているイベント「シネマミュージアム ―秋の特別上映会―」が今年も開催される。今回は、映画祭グランプリ受賞作品ほか「アート」をテーマにセレクトした全6プログラムを上映。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2015年10月06日 23:21
世界の映画祭や映画賞で高評価を受ける本作は、チリ独裁政権下での実話を元に、若い広告マンがCMを使って恐怖政治に挑む姿を描いた傑作社会派エンターテインメント映画だ。 / 2014年8月30日(土)より、[東京]ヒューマントラストシネマ有楽町 [大阪]テアトル梅田 [神戸]シネ・リーブル神戸ほか全国順次ロードショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2014年08月19日 23:36
『気鋭のスタッフがおくるメキシコの「寅さん」』 / メキシコの気鋭の監督で世界的に活躍する3人のアルフォンソ・キュアロン、アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ、ギレルモ・デル・トロは「スリー・アミーゴス」(「サボテン・ブラザーズ」の原題)と称されるほどに仲がいい。ライバルでありながら、世代的にも近く、気心が知れた仲として、お互いで作品をプロデュースしあったりして支えあっている。彼ら3人が映画人として、とても良い関係であることは以前から注目て...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年03月01日 16:11
「バベル」評/バベルの末裔はどこへ向かうのか(ネタバレの可能性あり!) 菊池凛子の米アカデミー賞ノミネートによって日本国内で思いがけない知名度を得た本作は、「アモーレス・ペロス」(99)、「21グラム」(03)で知られるメキシコ人監督アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥの最新作である。...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2007年05月07日 20:13
このブログで使われているタグ: