北朝鮮の金正恩氏にインタビューを許されたゴシップ番組の司会者とプロデューサーが、CIAの依頼で同氏の暗殺を試みるスパイアクションコメディ『The Interview』。本国アメリカでは公開中止を発表されるも、劇場公開&ネット配信されるや異例の大ヒットを記録した本作の日本版ソフトの発売を求める署名活動が行われている。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2016年09月08日 20:19
新作映画を中心に50本が一挙上映される映画祭「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2015」では、本映画祭限定でしか観られない貴重な作品も少なくない。その中から何本かをピックアップしてみた。 / 2015年5月16日(土)~6月26日(金)、新宿シネマカリテにて開催
投稿者: INTRO編集部 日時: 2015年05月13日 18:35
ポール・ハギス監督待望の最新作となる本作は、NY、ローマ、パリの3つの街を舞台に3組の男女が織りなす、愛、信頼、そして裏切りの物語を並行して描いた極上の愛のミステリー。一見、何の接点もない3つの物語が一つに重なり、思いがけない真実が浮かび上がるクライマックスは必見。 /2014年6月20日(金) TOHOシネマズ 日本橋ほか全国ロードショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2014年05月24日 19:27
『クラッシュ』に続くポール・ハギス監督の最新作は、イラクから帰還したばかりの兵士が焼殺された実際の事件を題材に、「正義とケア」のあり方を問いかける感動作だ。トミー・リー・ジョーンズ、シャーリーズ・セロン、スーザン・サランドンと実力派が顔を揃え、見応えのある人間ドラマになっている。6月28日(土)、有楽座ほか全国TOHO系ロードショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2008年05月21日 20:35
あんなに愛し合ったのに /Text By 膳場 岳人 語りにくい映画だ。「面白い映画だった?」と問われれば「面白かった。しかし……」とその欠点をあげつらいたくなるし、「つまらなかっただろ?」と言われると、「そうでもない。いい部分がたくさんあった」と答えたくな...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2007年05月15日 11:45
このブログで使われているタグ: