INTROでタグ ジャン=ルイ・トランティニャン が指定されているエントリー

『男と女Ⅲ 人生最良の日々(仮)』鑑賞券をプレゼント!/6月21日上映/名作『男と女』の53年後、記憶を失いつつあるジャン=ルイの息子が、父が追い求めている女性を探す姿を描く

6月20日(木)より開催される「フランス映画祭2019 横浜」で特別上映されるクロード・ルルーシュ監督の『男と女Ⅲ 人生最良の日々(仮)』の鑑賞券を20組40名様にプレゼントします。応募締切:6月13日(木)

特集『アラン・ロブ=グリエ レトロスペクティブ』開催/11月23日(金・祝)より、シアター・イメージフォーラムほか/<ヌーヴォー・ロマン>の旗手の幻の映画監督作を上映

フランスの<ヌーヴォー・ロマン(新しい小説)>の代表的作家として知られる、アラン・ロブ=グリエの幻の映画監督作品を一挙上映。80年代に日本劇場公開された『囚われの美女』以外の5本は今回劇場初公開。

特集上映『ロメールと女たち』:5月21日(土)より角川シネマ有楽町にて開催!/ヌーヴェルヴァーグの中心人物の一人である巨匠エリック・ロメール監督の8作品を上映

フランスの映画運動ヌーヴェルヴァーグを代表する巨匠エリック・ロメール監督の特集上映が、角川シネマ有楽町で開催される。今回は、生涯にわたって男女の恋愛模様や関係性を喜劇として描き続けたロメール作品の中から、特に強い印象を残す少女/女性に注目して選ばれた8作品を上映。

カンヌ国際映画祭2012/深谷レポート【1/4】

5月16日から11日に渡って開催されたカンヌ国際映画祭は今年で65回目を迎える。この世界最大の映画の祭典に初参加した深谷直子が、現地の模様をお届けする。【Page1/4】

『ブリジット・バルドー生誕祭』 開催!

ブリジット・バルドー全盛期の代表作5本(「素直な悪女」・「裸で御免なさい」・「月夜の宝石」・「殿方ご免遊ばせ」・「わたしのお医者さま」)がHDニューマスターでスクリーンに甦る、魅惑のモーニング特集。中でもブリジット・バルドーの誕生日である9月28日(火)に一回だけ特別上映される「わたしのお医者さま」は見逃せない!また、8月28日(土)~9月10日(金)には、ブリジット・バルドー出演の「世にも怪奇な物語」がレイトショー上映される。 2010年8月28日(土)~9月28日(火)まで、連日朝10:30より新宿武蔵野館にて一回上映!

購読

フィードリーダーを利用して検索結果を購読し、今後投稿されるエントリーでタグ「ジャン=ルイ・トランティニャン」が指定されているものにアクセスできます。 [フィードとは]

フィードを取得 フィードを取得

その他のタグ

このブログで使われているタグ: