冷戦下のパリで恋に落ち、別れと再会を繰り返しながら時代に引き裂かれたピアニストと歌⼿の美しくも情熱的な愛を、美しいモノクロ映像と名歌で描き出した高純度のラブストーリー。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2019年06月19日 21:25
新旧のポーランド映画の名作を日本に紹介しているポーランド映画祭が今週末から開催する。今年は、ポーランドを代表する世界的巨匠や近年のポーランド映画界にも大きな影響を及ぼしている名門・ウッチ国立映画大学を特集。ほか、ポーランドで注目を集めた近作や最新作など全20本を上映。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2015年11月10日 17:43
母国ポーランドやアメリカで大絶賛され、近年のポーランド映画でも屈指の傑作との呼び声が高い本作は、ある日突然ユダヤ人であると告げられた孤児の少女が、自身の出生の秘密を知るため旅に出る姿を描く。映画好きなら見逃せない一本だ。 / 2014年8月2日(土)より、渋谷シアター・イメージフォーラムにて公開
投稿者: INTRO編集部 日時: 2014年07月20日 19:19
昨年に続き、今年もイエジー・スコリモフスキ監督が監修として参加する「ポーランド映画祭」が開催される。今回は1960年代を中心にした10作品と、アンジェイ・ワイダ監督の傑作7本、ジャパンプレミアとなる新作3本、60年代の名作児童アニメ2本の全22作品が上映される。ポーランド映画の魅力に触れられる貴重な二週間を見逃すことなくぜひ劇場まで足を運んでいただきたい。 2013年11月30日(土)~12月13日(金)、 シアター・イメージ・フォーラムにて2週間限定開催
投稿者: INTRO編集部 日時: 2013年11月29日 18:15
このブログで使われているタグ: