INTROでタグ マギー・ギレンホール が指定されているエントリー

作品情報:マイケル・ファスベンダー主演作「FRANK -フランク-」10月4日(土)より、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次ロードショー

“世界で最もハンサムな男”マイケル・ファスベンダーが、巨大なマスクを常に被る正体不明のカリスマミュージシャン・フランクに扮した本作は、音楽を通じて誰かとのつながりを求める人々が織りなす、可笑しくてほろ苦い感動的な物語だ。/ 2014年10月4日(土)より、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次ロードショー

作品情報:『お家(うち)をさがそう』

『アメリカン・ビューティー』『レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで』のサム・メンデス監督最新作となる本作は、出産を控えた30代カップルが新居探しに迷走を重ねる姿を描いたコミカル&ハートフルなロードムービーだ。 2011年3月19日(土)より、ヒューマントラストシネマ渋谷他全国順次ロードショー

作品情報:『クレイジー・ハート』

本年度アカデミー賞で主演男優賞(ジェフ・ブリッジス)と主題歌賞の2冠を達成した本作は、音楽への愛情によって自らを救おうと努力するカントリー・シンガーの物語だ。カントリー・ミュージックに対する深い愛情と人間賛歌が観る者の感動を呼ぶ骨太なヒューマン・ドラマになっている。また、作中で披露されるジェフ・ブリッジスとコリン・ファレルのセッションも必見! 6月12日(土)より、TOHOシネマズシャンテほかにてロードショー

ダークナイト

「そこ」には答えのない問いしかない / 『バットマン ビギンズ』(2005)に続いて『ダークナイト』が公開されている。クリストファー・ノーラン監督によるバットマン新シリーズである。アメリカでは興行成績も次々と塗り替える程の人気だそうだ。日本にも鳴り物入りで公開されたこともあり、早々に注目されていた。この人気は、...

主人公は僕だった

「主人公は僕だった」評/文学的な、あまりに文学的な (ネタバレの可能性あり!)  創作の秘訣を問われた作家が「キャラが動き出すのを待つ」と答えるのを耳にしたことがある人は多いのではないだろうか。新人脚本家のザック・ヘルムのオリジナル脚本を映画化した本作...

購読

フィードリーダーを利用して検索結果を購読し、今後投稿されるエントリーでタグ「マギー・ギレンホール」が指定されているものにアクセスできます。 [フィードとは]

フィードを取得 フィードを取得

その他のタグ

このブログで使われているタグ: