報知新聞社が主催の報知映画賞・特選試写会で、障がい者殺傷事件を題材にした辺見庸の同名小説を宮沢りえ主演で映画化した『月』の試写会を、東京・一ツ橋ホールで開催するのに合わせ、合計400名を招待するプレゼントが実施されている。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2023年09月10日 19:49
互いの素性を明かさない強盗団がヤクザの資金を強奪したためにヤクザに追われていく銃撃戦クライム・エンターテインメント。本作『グッバイ・クルエル・ワールド』の一般試写会に10組20名様をご招待します。応募締切:8月14日(日)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2022年08月05日 20:42
元eスポーツ⽇本⼀の青年が、現実のドリフトレースの頂点を目指す姿を、ドリフトキング土屋圭市が監修・出演によるCGゼロの大迫力映像で描いた本作『ALIVEHOON アライブフーン』の一般試写会5組10名様をご招待します。応募締切:5月8日(日)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2022年04月13日 16:57
注目のCMクリエイター江口カン監督の商業映画デビュー作となる本作は、戦力外通告を受けた40歳の元プロ野球選手が一念発起して競輪学校に入学、過酷なしごきや年若い同期からの嫌がらせに遭いながら競輪選手として再起する姿を描いた意欲作だ。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2018年05月15日 20:30
寺山修司の唯一の同名長編小説を、『二重生活』の岸善幸監督が菅田将暉とヤン・イクチュンW主演で映画化した本作は、孤独な二人の若者がボクシングを通して自分とは何かを模索し、人生を変えるために決断をする姿を描いた青春映画。迫力のボクシング描写も話題を呼んでいる。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2017年09月26日 19:38
地方都市郊外に住む15才の少年の鬱屈した自意識を軸に、家族のあり方や現代社会のあり方を問いかける青春映画。本作は佐藤慶紀監督の劇場公開デビュー作ながら、ロサンゼルスアジア太平洋映画祭に正式出品され好評を得た。/2014年3月17日(月)より3日間、名古屋シネマスコーレにて先行公開、4月6日(日)、渋谷アップリンクにて上映決定
投稿者: INTRO編集部 日時: 2014年03月03日 19:05
本作が長編デビュー作となる新人女性監督ながら、プロ・アマ問わず脚本の理解者だけをスタッフに募り完成させた本作は「表現する」という行動に獲り憑かれた人間の矛盾と狂気、痛々しさを赤裸々に描いたロードムービーだ。 2014年1月25日(土)より、渋谷ユーロスペースにてレイト2週間限定公開!!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2013年12月22日 15:03
前作『ねこのひげ』が”現代の小津”と評された矢城潤一監督の最新作となる本作は、東京と1,600キロ離れた沖縄で、父と子の切なくも温かい人間模様を描いた感動作だ。本作のティーチ・イン付き特別試写会に5組10名様をご招待します。応募締め切り 11月13日(火)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2012年11月04日 19:25
このブログで使われているタグ: