山本英、冨永昌敬、竹内里紗、宮崎大祐、清原惟の5人の監督が、日本のどこにでもある街「YAMATO」を舞台に、そこで暮らす人々が繰り広げる様々な人間模様をオムニバス形式で描く。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2022年05月22日 15:49
緊急事態宣言により新作映画の撮影がクランクイン直前で止まってしまった安楽監督。そんな監督を含め、自分の「場」を失う事態に直面する表現者の現実と、不屈の心情を描く短編映画『灯せ』が、1日限定で緊急上映される運びとなった。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2021年08月06日 19:17
2013年に山田佳奈監督自身によって初演された同名舞台の映画化&長編初監督作品で、それぞれの事情を抱えながらセックスワーカーとして生きる女性たちを描いた本作で、主演の伊藤沙莉が第32回東京国際映画祭東京ジェムストーン賞を受賞して話題を呼んだ。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2020年11月04日 19:59
濱口竜介監督、真利子哲也監督など躍進著しい才能を排出し続けている東京藝術大学大学院映像研究科出身の新鋭・西川達郎監督の初長編作となる本作は、愛人と別れたい父親の手伝いをすることになった高校生が父親の愛人と過ごしたひと夏を描いた青春映画。主演は当時 17 才の望月歩。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2019年10月01日 20:46
このブログで使われているタグ: