富山在住の新人監督・伊林侑香によるオール富山ロケ作品となる本作は、両親の離婚により転校した学校に馴染めない女子中学生が、夏休みに訪れた祖母の家で久しぶりの再会した妹の願いから、季節外れの蛍を一緒に探しに行く青春映画だ。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2022年07月06日 17:18
朝鮮半島で植林事業を行う一方、李朝陶磁の研究と紹介に尽力した浅川巧。日韓交流の先駆けとして知られる彼の苦悩と葛藤を、『膳 ZEN』の高橋伴明監督が映画化した感動のヒューマン・ストーリー『道~白磁の人~』一般試写会に10組20名様をご招待します。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2012年04月08日 19:56
美しい大分の茶畑を背景に描かれるおおらかな人間模様に笑い、美しい夕日に感動し、観賞後はいまの自分の足元を見つめ直したくなる。そんな観る者を元気にしてくれるオーガニック・シネマ『種まく旅人~みのりの茶~』の試写会に10組20名様をご招待します。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2012年02月09日 19:22
6月5日から公開される映画『孤高のメス』は、大鐘稔彦の同名ベストセラー小説を実写化した話題作だ。この医療小説の最高峰に挑んだのは、映画界きっての実力派として知られる堤真一と成島出監督のコンビ。 “患者を救う”という当たり前の行為の前に立ちはだかる諸問題に真摯に向き合う医師の信念が、深い感動を呼び起こすヒューマンドラマになっている。この『孤高のメス』の試写に5組10名様をご招待します。 応募締め切り:5月2日(日)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年04月25日 23:08
このブログで使われているタグ: