本作は、過激なパフォーマンスと独自な歌詞世界で多くの人々を魅了し続ける唯一無二のミュージシャン・遠藤ミチロウ(ex.ザ・スターリン)が、2011年に還暦(60歳)ソロツアーを敢行した際の模様と行く先々での人々との対話を描いたロード・ドキュメンタリーだ。/2016年1月23日(土)より、新宿K's cinemaにて公開、以降全国劇場順次公開!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2015年12月19日 19:21
インディペンデントを中心に活動し続ける映画監督たちの、現在進行形・幻とも恥とも言える過去・まだ見ぬ未来をざっくばらんに提示する、ショーケース型映画祭として好評を博している『映画太郎』。3回目となる今回は、過去最大となる30監督36作品が上映される。 2012年7月19日(木)~26日(木)、シネマート六本木にて開催!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2012年07月19日 12:23
日本のインディペンデント映画界で活躍している新進気鋭の21人の作家による、問題提起と新たな可能性を提示する27作品を一挙上映する特集上映が開催される。また、初日となる17日にはトークイベントも行われる。 2011年9月17日(土)~23日(金)、オーディトリウム渋谷にて開催!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2011年09月13日 10:11
2008年から断続的に発行を続ける映画ZINE「映画時代」。今回は「30年目のハードボイルド」と題し、和製ハードボイルド探偵ドラマの屈指の名作・松田優作主演『探偵物語』を巡る大鼎談が誌面の大半を飾る、文字通り特別仕様の一冊となっている。松田優作ファン、『探偵物語』ファンは要チェックの一冊だ。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年10月20日 18:22
11月21日(土)から開催される東京フィルメックスは、今年で10回目を数える。今回は「映画の未来へ」をテーマに、アジアの注目作10本を紹介する「コンペティション」や世界中から選りすぐった気鋭の監督たちの新作10本を紹介する「特別招待作品」以外にも、特集上映、10周年記念イベントなど、盛りだくさんの8日間になっている。 11月21日(土)~11月29日(日)まで、 有楽町朝日ホール、東劇他にて開催!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2009年11月03日 22:08
10回目を迎える東京フィルメックス。今年は「映画の未来へ」を合言葉に、世界的に注目されているアジアの新鋭作家による最新作を集めたコンペティションや、カンヌ映画祭で大きな注目を集めた作品が特別招待作品として上映される。今回のコンペティションで唯一の邦画として上映される、柴田剛監督の『堀川中立売』招待チケット(11/26上映)を5組10名様にプレゼントします。 応募締め切り 11月12日(木)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2009年10月31日 07:26
このブログで使われているタグ: