第29回PFFスカラシップ作品となる本作は、幼少期から思春期、大人になるまでのひとりの女性の恋愛経験を通し、人生で直面するさまざまな“呪い”をコミカルかつ辛辣にあぶり出してみせた意欲作だ。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2025年02月10日 17:00
濱口竜介監督最新作で、ベルリン国際映画祭銀熊賞や東京フィルメックス観客賞、ナント三大陸映画祭グランプリ&観客賞ほかを受賞している本作は、「偶然」をテーマに、日常からはみ出すことで新しい自分を発見する人々を描く短編集だ。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2021年12月08日 19:09
「キャッチボール屋」の大崎章監督と脚本の足立紳(「百円の恋」)が10年振りに再タッグを組んだ本作は、妻子と別居中の人生崖っぷちアラフォーの売れない映画監督が再起をはかる姿を優しく描いた、愛すべきダメ男たちの再生物語だ。 / 2015年7月25日(土)より新宿K’s cinemaにて公開
投稿者: INTRO編集部 日時: 2015年07月01日 20:32
突然孤児になった少女と彼女を引き取った遠縁の男。北海道で親子として暮らすようになった二人の禁断の関係と愛を描いて直木賞を受賞した桜庭一樹の『私の男』を熊切和嘉監督が映画化した。本作で浅野忠信扮する男・淳悟の恋人役を演じた河井青葉さんにお話を伺った。【Page1/5】2014年6月14日(土)より、新宿ピカデリーほか全国公開!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2014年06月13日 16:11
予告編が公開後一年半で3万6千回を突破するなど、コアなファンの注目と期待を集めていた濱口竜介監督の最新作がいよいよ劇場公開される。構想中の長編の前日譚的な位置付けと言われる本作は、父を亡くして腹違いの兄に引き取られダンスに心の拠り所を見出す少年と、彼の住む街で起こる不穏な出来事を描く。/2014年3月1日(土)より、オーディトリウム渋谷にて2週間限定ロードショー!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2014年02月14日 14:15
このブログで使われているタグ: