INTROでタグ 澤田幸弘 が指定されているエントリー

NEWs:特集上映「長谷川和彦 革命的映画術」7月9日(土)より渋谷ユーロスペースにて開催!

独力で原爆を作り上げた中学教師が国家に挑戦する姿を描いてカルト的人気を博した、沢田研二主演の映画『太陽を盗んだ男』の監督として邦画史にその名を刻む長谷川和彦の監督作、脚本作、出演作、全7作品を一挙上映する特集上映が開催される。

ラピュタ阿佐ヶ谷特集『NTV火曜9時 The Movie 70年代傑作アクションテレビ映画の源流とその後』開催中

ドラマ界に革命をもたらした70~80年代の日本テレビ火曜夜9時枠ドラマを特集した初のクロニクル本『NTV火曜9時 アクションドラマの世界』の刊行を記念して、著者の山本俊輔、佐藤洋笑両氏セレクトによる “NTV火曜9時” 関連作品11タイトルを一挙上映。 / 2015年8月1日(土)~10月16日(金)まで、ラピュタ阿佐ケ谷にて開催

『大都会』#23、#24。『大激闘』#2、#3

脳内i-pod サウンドトラック・コーナー繁忙記・第十二回 鉄格子から覗く夜空は、自由の色をしているだろうか――。自由の代償たる孤独は随分味わっているつもりなのに、何の自由も得られぬまま、眠れずに夜を重ねている。...

『大都会―闘いの日々―』年末年始・前半一挙放送

脳内i-pod サウンドトラック・コーナー繁忙記・第十回 正味45分の間に登場人物全員の人生を崩壊させまくる暗黒刑事ドラマの金字塔『大都会―闘いの日々―』。その仄暗いカタルシスが日本全国を感動の渦に包んで、はや4ヶ月。相変わらず気が利きまくるCS局・日テレプラス&サイエンスの『大都会―闘いの日々―』年末年始 前半一挙放送を欠かさず観た。全話録画済なのに…。

大都会PARTⅡ

脳内i-pod サウンドトラック・コーナー繁忙記・第八回 ――人口1168万。警視庁警察官4万267人。犯罪発生件数20万9千件。犯罪検挙率88%。(『大都会 PART II』オープニング・ナレーションより)――あれから、すでに30年。特に検挙率のあたり見ると隔世の感がありありですが...

購読

フィードリーダーを利用して検索結果を購読し、今後投稿されるエントリーでタグ「澤田幸弘」が指定されているものにアクセスできます。 [フィードとは]

フィードを取得 フィードを取得

その他のタグ

このブログで使われているタグ: