『仁義なき戦い』などの東映ヤクザ映画をはじめ、刑事・アクションドラマ、時代劇で活躍してきたベテラン俳優・志賀勝と片桐竜次が、初の二人会を開催する。当日はトークの他にティーチ・イン、サイン会、握手会、撮影会なども行われるそうなので、ファンの人はこの貴重な機会をお見逃しなく!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2016年03月30日 21:35
“10秒に1発撃ち、1分に一人死ぬスーパーポリスアクション”『大激闘 マッドポリス'80』のDVDBOXと、同番組ほか数々の大人気刑事ドラマを生み出した伝説的放映枠の制作秘話をまとめた書籍『NTV火曜9時』(仮)の発売を記念したトークイベントが開催される。 / 2015年2月5日(木)、dues新宿にて開催
投稿者: INTRO編集部 日時: 2015年01月29日 00:02
脳内i-pod サウンドトラック・コーナー繁忙記・第二十三回 自尊心を殺すことにも慣れました。5月13日何故か慌しい日々が続き、火曜深夜のリピートで、『大都会PART II』#06「傷だらけの逃走」(脚本:石松愛弘、監督:舛田利雄)を観る。ホンの弾みで取引相手のヤクザを刺殺してしまったチンピラ・椎谷健治。彼は渋谷病院に運び込まれるが...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2008年05月28日 16:56
脳内i-pod サウンドトラック・コーナー繁忙記・第二十一回 よそ行きの顔をして、似合わない服を着て――4月17日 日々をやり過ごすのが辛いから――“10 秒に1発撃ち、1分に一人死ぬスーパーポリスアクション”『大激闘 マッドポリス'80』#12「潜行大作戦」(脚本:峯尾基三 監督:長谷部安春)を観る。...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2008年04月21日 12:37
脳内i-pod サウンドトラック・コーナー繁忙記・第十七回 ココロにこれ以上傷のつく場所はない。――と、粋がっていましたが、3/14の大雨の日、オレに送ることもさせずに一人雨の雑踏に消えていくあのヒトの背中を見ていたら、フト自分は独りだということに気づいて、しばらく記憶のプラグがショートしました。...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2008年03月19日 07:22
脳内i-pod サウンドトラック・コーナー繁忙記・第十壱回 この世界はマボロシだよと、誰かにオレに言ってくれ――。そんな気分に襲われた昼下がり。ま、この世の営みの大半は茶番劇。いつもハードなバーレスク。1月18日 アパートの二階にすむDVアベックの騒音に耐え切れず、引越しを決意し、仮契約を済ました...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2008年01月30日 20:51
このブログで使われているタグ: