独力で原爆を作り上げた中学教師が国家に挑戦する姿を描いてカルト的人気を博した、沢田研二主演の映画『太陽を盗んだ男』の監督として邦画史にその名を刻む長谷川和彦の監督作、脚本作、出演作、全7作品を一挙上映する特集上映が開催される。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2022年06月29日 18:39
『ウルトラマン』『ウルトラセブン』などの特撮番組の監督として知られ、独自の演出スタイルが後の映像作家たちに大きな影響を与えた実相寺昭雄監督の没後10年を記念して、業績を振り返る大回顧展が開催される。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2017年03月25日 21:11
今年5月に惜しくも逝去した日本を代表する名バイプレーヤー・佐藤慶を偲ぶ特集上映が、8月29日(日)よりラピュタ阿佐ケ谷で開催される。今回のプログラムでは主演作を含む19本を上映、メジャー映画からインディペンデント系まで幅広く活躍した至高の名優・佐藤慶の軌跡を辿る。本特集上映の期間中利用可能な招待券を5組10名様にプレゼントします。 応募締切:8月26日(木)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年08月14日 21:02
独特の佇まい、深みのある魅力的な声……。重量級の名作あり、プログラム・ピクチュア的娯楽映画あり、役の大小、軽重を問わず、作品に厚みと陰影を与えるその演技者ぶりは、まさに唯一無二。2009年10月18日(日)~12月5日(土)まで上映@ラピュタ阿佐ヶ谷 【上映作品】『無理心中 日本の夏』『大悪党』『あかね雲』『関東破門状』『悪名幟』『白い南風』『御用牙 かみそり半蔵地獄責め』『集団奉行所破り』『わが命の唄 艶歌』『処刑の島』『銭のとれる男』『人間』『やくざ番外地』『祇園の暗殺者』『帰って来たヨッパライ』『悪人志願』『ギャング同盟』『東京裁判』『四谷怪談 お岩の亡霊』『女医の愛欲日記』『鬼婆』『無頼 人斬り五郎』『竜馬を斬った男』『白日夢』『鬼の棲む館』『日本の悪霊』『白昼の通り魔』
投稿者: INTRO編集部 日時: 2009年10月11日 09:45
このブログで使われているタグ: