ラピュタ阿佐ヶ谷では、社会問題を痛烈に批判しながらもユーモアと人情をたやさすことなく大衆に寄り添う脚本を書いた万能脚本家・井手俊郎の特集上映を開催するほか、名物モーニング『昭和の銀幕に輝くヒロイン』の第81弾では浅丘ルリ子を特集。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2016年06月03日 20:45
7月24日(土)から神保町シアターで開催される夏休み特別上映『昭和の子どもたち』&レイト特集『化け猫の夜』の期間中利用可能な招待券を各プログラム5組10名様にプレゼントします。 応募締切:7月29日(木)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年07月17日 14:06
海外の映画研究者が選んだ日本映画9作品を英語字幕付きフィルムで上映する。また、期間中には特別企画として、河瀨直美監督とフランスの映画批評家でシネマテーク・フランセーズの元ディレクターでもあるドミニク・パイーニ氏を迎え、河瀬監督が昨年のカンヌ国際映画祭で発表した『火垂 2009version』も英語字幕付で上映される。2月27日(土)~3月6日(土)(6日間/日曜休館)@アテネ・フランセ文化センター
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年02月19日 13:55
超人的な体術や不思議な術を操り、時代の裏側で暗躍していた忍者達――その神秘なイメージは多くの映像作家達の想像力を刺激し、様々な映画が作られてきた。ラピュタ阿佐ヶ谷では、久々の時代劇アクション大作となる『カムイ外伝』の公開に先駆け、再び脚光を集めている忍者映画が特集上映される。9月6日(日)から始まる本特集上映のパンフレットとチケットをセットでプレゼントします。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2009年08月28日 19:25
このブログで使われているタグ: