全寮制の学院を舞台に、愛を拒まれ自殺した少年をめぐって揺れる少年たちを描いた青春ファンタジー映画として根強い人気を持つ金子修介監督の映画『1999年の夏休み』が、公開30周年を記念してファン待望のデジタルリマスターでスクリーンに甦る。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2018年07月14日 20:26
ラピュタ阿佐ヶ谷では、映画評論家・寺脇研氏の著書『ロマンポルノの時代』刊行を記念して、80年代の作品を中心に寺脇研氏が特選した日活ロマンポルノ11作品の特集上映を行う。また、期間中には多彩なゲストを招いてトークショーも行われる。 2012年10月6日(日)〜12月21日(金)までラピュタ阿佐ケ谷にて開催
投稿者: INTRO編集部 日時: 2012年10月02日 20:13
本作は、恋人に捨てられた過去を引きずる青年が10年後に衝撃の再会を果たす姿を通じて、忘れたくても忘れられなかった2人の10年にわたる「不器用な純愛」を描いたラブストーリーだ。 2010年12月18日(土)より、有楽町スバル座他全国ロードショー!!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年11月25日 23:05
今年で20回目を迎える老舗の映画祭。今回は日本国内初公開となる『スタンディング・アーミー』『たまの映画』を含めた全78作品を上映されるほか、<いきのいい>作品・監督・俳優を表彰するTAMA映画賞、日本映画界に新風を送り込む新しい才能を発見するためのコンペティションなどが開催される。 2010年11月20日(土)から11月28日(日)まで、パルテノン多摩・ベルブホール・ヴィータホールにて開催!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年11月16日 23:14
あらゆるジャンルの映画を撮影している三池崇史監督が、今期のTVドラマでシリーズ監督をしている。しかも、各話監督には押井守、麻生学、金子修介、湯山邦彦といった錚々たる顔ぶれが揃い、映画ファン必見の特撮ドラマになっている。 毎週水曜ヨル7:00より、テレビ東京系列全国6局ネットで放送
投稿者: INTRO編集部 日時: 2008年04月14日 19:50
戸田恵梨香を抱きしめたい! /Text By 膳場 岳人 面白い。筆者は本作の原作漫画を読んでないし、前編にしても本作にしても、基本的な世界観自体には殆ど関心を持てない。夜神月、なんて珍妙な名前のやつが主人公であったり、CG感バリバリの「死神」とや...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2006年12月20日 21:03
痛みを知った少女が今、最も切ない運命に立ち向かう。 小山ゆうの同名人気漫画を実写化し、新感覚時代劇として人気を博した「あずみ」が再びスクリーンに戻ってくる。今回は「クロスファイア」「ガメラ」シリーズなどで定評のある金子修介がメガホンを取り、「あずみ」最大の魅力である大胆なアクションと繊細な心理描写の融合させた。主演は前作に引き続き溌剌とした魅力で圧倒的な人気を誇る上戸彩。高島礼子、平幹二朗といった...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2005年04月28日 22:58
このブログで使われているタグ: