菊池寛とその時代を描いた猪瀬直樹の原作を、「火火」で新境地を開拓した名匠高橋伴明が映画化。徹底的にこだわったという昭和初期の雰囲気がスクリーンに再現される。西田敏行扮する菊池寛もなかなか似てる。2008年5月、シネスイッチ銀座、新宿バルト9ほか全国ロードショー!!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2008年03月26日 18:55
『るにん』(2006 / 日本 / 奥田瑛二) Text By 膳場 岳人 奥田瑛二の初監督作品『少女~an adolescent』を見たときは感動した。中学生の少女と田舎警官との肉体交渉をともなう恋愛を、「禁断の恋」などという惹句抜きであっけらかんと描いたこの作品は、ヒロイン小沢まゆの奇跡的な可...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2006年01月09日 20:48
絶海の孤島、流刑の地、八丈島。 不可能といわれた島抜けに、愛を賭けて男は挑む・・。 史実を基に描く壮大な歴史ロマン。 る に ん http://runin.jp/ 2006年1月14日 シネマスクエアとうきゅう他全国順次公開 『るにん』公開を記念して、パネル展・トークショー・絵画展を開催!! ■■■...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2005年12月29日 14:57
このブログで使われているタグ: