『忘れてはいけない』Text By 深谷直子 / 1945年の福島県・石川町。英雄は青春を戦争に奪われていた。「新型爆弾」と呼ばれた原爆の開発が戦争末期の日本でも進められ、原料のウラン採掘のために学徒動員の中学生がつるはしをふるっていたのだ。作業の目的はもちろん伏せら...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2014年07月08日 18:34
山本政志プロデュースの「シネマ☆インパクト」は、選ばれた精鋭監督達の制作する短編映画に参加しながら実践的な映画体験を提供する映画塾。今回、第1期に制作した大森立嗣、瀬々敬久、鈴木卓爾、深作健太、山本政志各監督による作品が公開される運びになった。2012年9月1日(金)~14日(金)まで、オーディトリウム渋谷にて公開
投稿者: INTRO編集部 日時: 2012年08月19日 12:55
『挑戦的な白黒映像と過激なテーマにより、ロッテルダム映画祭で物議を醸した、韓英恵主演作『アジアの純真』(10月15日公開)の舞台挨拶付き完成披露試写会にご招待します。 応募締め切り 8月31日(水)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2011年08月21日 20:52
"最後の無頼派"とも呼ばれる芥川賞作家・中上健次の最後の長編が、廣木隆一監督の手により遂に映像化された。高良健吾と鈴木杏のW主演も話題を呼んでいる。 2011年6月4日(土)より、角川シネマ有楽町、角川シネマ新宿ほか全国ロードショー!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2011年05月11日 15:03
10月2日(土)から公開される映画『ヘヴンズ ストーリー』は、全9章に渡って20名以上の登場人物を絡み合わせながら、憎しみと復讐の時代である現代における『再生』の意味に真っ正面から向き合った瀬々敬久監督の集大成的な作品である。本作の激レア非売品プレスシートを5名様にプレゼントします。 応募締切:10月9日(土)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年09月23日 23:28
パラレルな世界観と「嘘だっ!」などの独特な台詞廻しでカルト的な人気を誇った同人ゲーム「ひぐらしのなく頃に」を実写映画化し、大反響を得た前作に続き、劇場版オリジナルのエンディングを含んだ「解決編」が公開される。及川中監督のインタビューも掲載! 4月18日(土)より、池袋シネマサンシャイン・渋谷シアターTSUTAYA他全国ロードショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2009年04月12日 10:29
「メロドラマは勝利する」 (完全ネタバレ・要注意!)あらかじめ断っておきたい。筆者はこの三部作を、Aプログラム『朝日のあたる家』→Bプログラム『蒼ざめたる馬/複製の廃墟』の順番で見た。送り手がそのようなプログラムを組んだのはそれなりの意図あってのことだろうと受け止めたからだ...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2007年07月30日 09:45
このブログで使われているタグ: