4月25日にラピュタ阿佐ヶ谷の姉妹館として、新しく阿佐ヶ谷にオープンしたミニシアター「 ユジク阿佐ヶ谷 」で、“原発”への問題意識を再度喚起することをテーマに、鎌仲ひとみ監督のドキュメンタリー映画4作品の特集上映が開催される。 / 2015年6月20日(土)~7月17日(金)まで、ユジク阿佐ヶ谷にて開催
投稿者: INTRO編集部 日時: 2015年06月17日 16:38
瀬戸内の小さな街で、CDショップ「れいこう堂」を営みながら、音楽で人をつなぐ奇跡のオジサン「ノブエさん」の日常を追いかけたドキュメンタリー映画『スーパーローカルヒーロー』のプレス試写会に5名様をご招待します。 応募締め切り:3月3日(火) / 2015年3月21日(土)より、新宿K’sシネマほか全国順次ロードショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2015年02月26日 18:30
「生まれる・食べる・暮らす・伝える・老いる・子ども・未来」今、考えたい7つのテーマについてヒントを与えてくれる新旧のドキュメンタリー映画16本を厳選して、連日2作品ずつ上映する特集上映が開催されている。 2013年9月6日(金)まで、渋谷アップリンクにて開催中!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2013年08月25日 21:32
『ストーカー』 8月に福島フォーラムで大反響を呼んだ特集上映【Image.Fukushima vol.1】のプログラムをさらに拡張した第二弾が開催される。新旧のドキュメンタリーと劇映画を交えた全16作品、今回はアッバス・キアロスタミ監督の『そして人生はつづく』が特別上映されるほか、トークイベントも行われる。 2011年9月17日(土)~23日(金)、渋谷ユーロスペースにて開催!!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2011年09月08日 15:48
『六ヶ所村ラプソディー』『ヒバクシャ 世界の終わりに』で注目を集めた鎌仲ひとみ監督によるドキュメンタリー三部作の完結編にあたる本作は、祝島とスウェーデンでエネルギーの自立に取り組む人々の姿を見つめた作品だ。また、本作の都内上映に合わせて、渋谷UPLINKにて『六ヶ所村ラプソディー』と『ヒバクシャ 世界の終わりに』が連続上映されている。 『ミツバチの羽音と地球の回転』2011年2月19日(土)より、渋谷ユーロスペースにて未来を作るロードショー!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2011年02月09日 18:18
このブログで使われているタグ: