彗星の衝突による人類滅亡が迫る中、ばらばらだった三姉妹が家族になっていく姿を描いた映画『とおいらいめい』が公開初日を迎え、トリプル主演の髙石あかり、吹越ともみ、田中美晴らが登壇した舞台挨拶が開催された。その模様をお届けする。
昨年は『カメ止め』の上田慎一郎監督も参加して、池袋シネマ・ロサでのインディーズフィルムブームの火付け役ともなった『バウムちゃんねる映画祭』の第二弾が、期間も延長して今年も開催される。
大ヒット映画『カメラを止めるな!』の聖地でもある池袋シネマ・ロサで、インディーズ映画をフィーチャーする「新人監督特集」の第4弾が開催される。「オフビート青春短編特集 やっぱ走らナイト」「ごとうたつや短編特集」「伊藤智之 短編特集 悪魔の舞を手に入れし者 ―四畳半三部作-」「つむぎのラジオ」の4プログラム。
第40回東京フィルメックスで最優秀作品賞を受賞した『ふゆの獣』でBカメ担当し、以来スチールに加えてムービーを操る女性撮影監督・斎藤文から、内田伸輝監督作品を中心に日本の自主映画界を紐解く大特集。
映画製作者の育成を目標に掲げる東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻で作られた短編作品で、元犯罪者の噂がある男と女子高生の交流を描く。本作を監督した西川達郎の別短編作品と、本作の脚本を担当した川原杏奈が監督・脚本した短編作品も同時上映。
バウムアンドクーヘン所属俳優のプロモーション映像として始まり、各方面で活躍する監督達に依頼したショートフィルムを制作、公開している『バウムちゃんねる』。同コーナーで公開した、上田慎一郎監督や内田伸輝監督など総勢13名の監督による珠玉のショートフィルムを一挙上映。