『ヴィジット』『セッション』のジェイソン・ブラムが製作を手がけ、アメリカのお笑いコンビ“キー&ピール”のジョーダン・ピールが監督・脚本を務めた本作は、白人の恋人の実家に招待された黒人写真家が遭遇する恐怖を描いたサプライズ・スリラー。低予算映画ながら全米初登場一位を記録した話題作だ。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2017年10月14日 19:37
早くも今年のベスト級の映画が「はじまりのうた」だ。「ONCE ダブリンの街角で」の監督ならではのさりげないながら魅力的なキャラクター描写が素晴らしい。「ONCE」はいかにも低予算でカメラも手持ちで撮り、編集もザクザクつないでいた。でも「伝えたいことがあれば、これ...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2015年02月17日 13:26
『ニューヨークに映し出される、自由な創作精神の尊さ』Text By 岸 豊 / 『ONCE ダブリンの街角で』(07)でお馴染みのジョン・カーニーの最新作『はじまりのうた』(14)は、ニューヨークの街角の何気ない風景とキャッチーな音楽が溶け合った、最高にフィール・グッドなサクセス...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2015年01月26日 19:47
『ONCE ダブリンの街角で』のジョン・カーニー監督最新作。落ち目のプロデューサーと音楽をやめようとしていたミュージシャンが、ニューヨークの街角で音楽を作り始めたことをきっかけに、小さな奇跡を起こす様子を描いたハートフルムービー『はじまりのうた』の特別試写会に10組20名様をご招待します。応募締め切り:1月12日(月) / 2015年2月7日(土)より、シネクイント、新宿ピカデリーほか全国公開
投稿者: INTRO編集部 日時: 2014年12月18日 17:54
弦楽四重奏団のチェリストが引退宣言をしたことで浮かび上がる、メンバー間の複雑な関係を描いたアンサンブルドラマ。フィリップ・シーモア・ホフマン、キャサリン・キーナー、クリストファー・ウォーケンが濃密な演技合戦を繰り広げる本作『25年目の弦楽四重奏』の一般試写会に10組20名様をご招待します。 応募締め切り:6月12日(水)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2013年05月14日 16:12
このブログで使われているタグ: