アカデミー賞®受賞作『スポットライト 世紀のスクープ』のトム・マッカーシー監督が、マット・デイモン主演で贈る本作は、留学先で殺人罪で捕まった娘の無実を証明すべく奔走する父親を描くサスペンス・スリラーだ。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2022年01月12日 18:17
「はみ出し者映画」の上映会「サム・フリークス」の第5回は、「ここではないどこかへ」という想いを描いた『まどろみの二コール』&トム・マッカーシーの監督デビュー作『ステーション・エージェント』を上映。今回も有料入場者1名につき250円が寄付される。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2019年06月02日 19:37
神父による児童への性的虐待をカトリック教会が組織ぐるみで隠蔽していたというスキャンダルを暴いた、ボストン・グローブ紙の記者たちの活動の軌跡をまとめたピューリッツァー賞受賞ルポを映画化した本作は、第88回アカデミー賞®作品賞&脚本賞にも輝いた社会派ドラマの傑作だ。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2016年04月10日 22:00
『扉をたたく人』のトム・マッカーシー監督最新作は、退屈な人生を送っていた靴職人が、不思議な魔法の力を借りて人生の喜びを発見していく姿を描き出したヒューマン・コメディだ。本作の一般試写会に5組10名様をご招待します。応募締め切り:5月19日(火) / 2015年6月5日(金)、TOHOシネマズ シャンテほか 全国ロードショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2015年04月29日 12:30
2日目:10/3(土)、それぞれ異なる事情で旧ユーゴスラビアからスイスに逃れてきた3人の女性を描いたアンドレア・スタカ監督の『クロスロード』から鑑賞。2006年ロカルノ国際映画祭で金豹賞(グランプリ)を受賞している。泊まる場所もない難民の若い女と、移民としてスイスに来て苦労して店を経営するまでになったものの孤独な中年女性との心の交流を描く。若い女は白血病を患っていて、その絶望から賭博にのめり込む。「難民」というテーマよりは、...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2009年10月12日 18:38
このブログで使われているタグ: