INTROでタグ 倉本聰 が指定されているエントリー

『大激闘』#09 #10、『大都会』最終回、そして…『大都会PART II』放送開始!

脳内i-pod サウンドトラック・コーナー繁忙記・第十九回 国家権力の威を借りたゴミクズどもが表現を検閲しようとしたり、川内康範先生が逝去されたり、声を上げずにいられない気持ちに駆られる出来事が多々ありましたが、あのヒトのココロひとつ繋ぎとめられないオレの言葉に何の価値があるのかと思い至り、二週間ほど意識を失っていました。――途方に暮れる間もなく、あのヒトに忘れさられるこのオレです。

『大激闘』#08、『大都会』#30

脳内i-pod サウンドトラック・コーナー繁忙記・第十八回 追いかけることも呼び戻すこともしませんが、あのヒトはオレのことを思い出すこともなさそうです。3月20日“10秒に1発撃ち、1分に一人死ぬスーパーポリスアクション”『大激闘 マッドポリス'80』#08「破壊」(脚本:柏原寛司 監督:村川透)を観る。...

『大激闘』#7、『大都会』#29

脳内i-pod サウンドトラック・コーナー繁忙記・第十七回 ココロにこれ以上傷のつく場所はない。――と、粋がっていましたが、3/14の大雨の日、オレに送ることもさせずに一人雨の雑踏に消えていくあのヒトの背中を見ていたら、フト自分は独りだということに気づいて、しばらく記憶のプラグがショートしました。...

『大激闘』#6、『大都会』#27

脳内i-pod サウンドトラック・コーナー繁忙記・第十五回 都会の娘のココロは半分ガレキの山。――な、ことぐらい重々承知しているつもりでしたが、まあ、目の当りにするとヘコみますな。しかし、“裏切りは女のアクセサリー”ぐらいのことをシレっと吐ける男になるための修行としての今日であり、明日である。...

『大都会』#23、#24。『大激闘』#2、#3

脳内i-pod サウンドトラック・コーナー繁忙記・第十二回 鉄格子から覗く夜空は、自由の色をしているだろうか――。自由の代償たる孤独は随分味わっているつもりなのに、何の自由も得られぬまま、眠れずに夜を重ねている。...

『大都会―闘いの日々―』年末年始・前半一挙放送

脳内i-pod サウンドトラック・コーナー繁忙記・第十回 正味45分の間に登場人物全員の人生を崩壊させまくる暗黒刑事ドラマの金字塔『大都会―闘いの日々―』。その仄暗いカタルシスが日本全国を感動の渦に包んで、はや4ヶ月。相変わらず気が利きまくるCS局・日テレプラス&サイエンスの『大都会―闘いの日々―』年末年始 前半一挙放送を欠かさず観た。全話録画済なのに…。

購読

フィードリーダーを利用して検索結果を購読し、今後投稿されるエントリーでタグ「倉本聰」が指定されているものにアクセスできます。 [フィードとは]

フィードを取得 フィードを取得

その他のタグ

このブログで使われているタグ: