ラピュタ阿佐ヶ谷では、社会問題を痛烈に批判しながらもユーモアと人情をたやさすことなく大衆に寄り添う脚本を書いた万能脚本家・井手俊郎の特集上映を開催するほか、名物モーニング『昭和の銀幕に輝くヒロイン』の第81弾では浅丘ルリ子を特集。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2016年06月03日 20:45
昭和のダンディ俳優として今も観る人を魅了してやまない池部良出演の33作品を一挙に上映する特集上映がラピュタ阿佐ヶ谷で開催される。 / 2015年5月17日(日)~7月11日(土)まで、ラピュタ阿佐ケ谷にて開催
投稿者: INTRO編集部 日時: 2015年05月05日 18:55
ピュタ阿佐ヶ谷で、昭和の大スターたちがスクリーンで唄い、踊る魅惑のミュージカル&歌謡映画が特集上映される。老若男女、世代を越えて楽しめる、昭和のニッポンを元気にした傑作の数々をスクリーンで是非ご堪能いただきたい。 / 2015年3月15日(日)~5月16日(土)まで、ラピュタ阿佐ケ谷にて開催
投稿者: INTRO編集部 日時: 2015年03月09日 19:41
ラピュタ阿佐ヶ谷では『千客万来にっぽん暖簾物語』と題して、商売にまつわる悲喜交々を描いた映画を特集上映する。今回は他の映画館では滅多に上映されないレア作品から大衆向け作品まで取り揃えたラインナップとなっているので、この機会を見逃さず劇場に足を運んで欲しい。 2013年11月24日(日)~2014年1月4日(土)まで、ラピュタ阿佐ケ谷にて開催
投稿者: INTRO編集部 日時: 2013年11月24日 13:17
ラピュタ阿佐ヶ谷では、パンチ・ピンチ・センチの現代っ子三人娘が珍騒動を繰り広げる、ドタバタ青春コメディ映画「お姐ちゃんシリーズ」全8本を一挙上映するモーニング特集を行う。 2013年1月13日(日)~3月9日(土)連日10:30よりラピュタ阿佐ケ谷にて開催
投稿者: INTRO編集部 日時: 2013年01月09日 19:51
本格ミステリ作家クラブの十周年を記念し、映画ファンと推理ファンの両方にお届けする特別企画。<金田一耕助スタイルブック><異色作と異色俳優たち><トリックの饗宴><七つの顔の映画だぜ>と題されたカテゴリに分類したミステリ邦画28作品を、四週にわたって一挙に上映する。2011年6月4日(土)~7月1日(金)まで、神保町シアターにて上映!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2011年05月14日 06:41
このブログで使われているタグ: