映画『サーミの血』を上映中のアップリンク渋谷で行われた、宮台真司氏と榎本憲男氏によるトークイベントの模様を採録でお届けする。作品内容から社会論、差別論、映画論と多岐に渡った白熱のトークはファンならずとも必読!【Page1/7】
投稿者: INTRO編集部 日時: 2017年10月01日 21:31
劇場支配人やプロデューサーなど、様々な形で日本の映画界に携わってきた榎本憲男監督。現在公開されている長編第2作となる『森のカフェ』の撮影秘話や自主映画への想いなど、映画作りや映画業界全般に関するお話を詳しくうかがった。【Page1/6】
投稿者: INTRO編集部 日時: 2015年12月26日 17:31
劇場支配人、プロデューサー、脚本家など映画業界での長いキャリアを経て2011年に『見えないほどの遠くの空を』で監督デビュー後、2作目となる新作短編「何かが壁を越えてくる」が、第25回東京国際映画祭 日本映画・ある視点部門に出品された榎本憲男監督にお話を伺った。【Page1/2】
投稿者: INTRO編集部 日時: 2012年11月14日 22:10
劇場支配人、プロデューサー、脚本家と、様々な形で日本の映画界に携わってきた特異な経歴を持ち、本作で監督デビューを果たした榎本憲男監督にお話をうかがった。( page2 ) 2011年6月11日(土)ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次ロードショー予定
投稿者: INTRO編集部 日時: 2011年04月30日 20:20
劇場支配人、プロデューサー、脚本家と、様々な形で日本の映画界に携わってきた特異な経歴を持ち、本作で監督デビューを果たした榎本憲男監督にお話をうかがった。( page1 ) 2011年6月11日(土)ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次ロードショー予定
投稿者: INTRO編集部 日時: 2011年04月30日 20:18
このブログで使われているタグ: