様々な人々が命と向き合う複数の物語を通して、人々が支え合うことの尊さを描く感動の群像劇『有り、触れた、未来』ゲストトーク付き試写に5組10名様をご招待します。応募締切:2月22日(水)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2023年02月15日 19:38
監督:原 恵一 原作:杉浦日向子 出演:出演:杏,松重豊,濱田岳,高良健吾,美保純,清水詩音,麻生久美子,筒井道隆,立川談春,入野自由,矢島晶子,藤原啓治 / 2015年5月9日(土)全国ロードショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2015年04月17日 12:00
マッカーサーの財宝200兆円を巡る、浅田次郎の同名歴史ミステリーを映画化した『日輪の遺産』(8月27日公開)の一般試写会に10組20名様をご招待します。 応募締め切り 8月9日(火)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2011年07月31日 15:01
『ジャーマン+雨』で注目された新鋭・横浜聡子監督のメジャーデビュー作となる本作は、松山ケンイチ×麻生久美子で贈る超ポジティブな破天荒ラブストーリーだ。 6月6日(土)よりユーロスペース、シネカノン有楽町2丁目、シネマート新宿ほかにて全国順次ロードショー!!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2009年05月08日 18:53
『小学5年生(11才)の女の子の妊娠』という衝撃的なテーマが人気を集めた、さそうあきらの同名漫画が映画化された。監督は、さそうあきら作品の『神童』を手がけた萩生田宏治。センセーショナルな部分が先行しがちだが、難しいテーマに真っ正面に向き合った見応えのある作品になっている。 9月27日(土)より、渋谷シネ・アミューズ、新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2008年09月02日 12:35
「真夜中の弥次さん喜多さん」評/人間不在のお笑いを如何にして笑うか 恥を忍んで最初に断っておきたいのだが、筆者は本作の原作を読んだことがないし、連載当時に手塚治虫文化賞のマンガ優秀賞を獲得していたことも知らなかった。原作者のしりあがり寿の描く世界と言えば、現在朝日新聞夕...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2005年05月01日 13:14
このブログで使われているタグ: