『ギャングとスコセッシとデ・ニーロの終活』Text By 青雪 吉木 /マーティン・スコセッシの新作がNetflixの製作とは時代も変わったが、アルフォンソ・キュアロンの『ROMA/ローマ』(18)同様、日本では東京国際映画祭での上映で初お目見えした後に、幾つかの映画館でも上映を果た...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2020年10月09日 19:37
ロバート・デ・ニーロとジョン・トラボルタが、旧ユーゴスラビアのボスニア紛争時代の遺恨を抱える元軍人に扮し、アパラチア山脈の大自然を舞台に壮絶な殺し合い――『人間狩り』を繰り広げる映画『キリングゲーム』の一般試写会に5組10名様をご招待します。 応募締め切り:12月11日(水) /2014年1月11日(土)、新宿バルト9 他全国ロードショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2013年11月20日 23:25
家族と結婚式をテーマに、ロバート・デ・ニーロ、ダイアン・キートン、スーザン・サランドン、ロビン・ウィリアムズらハリウッドの名優達が織りなすドタバタハートフルコメディ『グリフィン家のウエディングノート』の一般試写会に10組20名様をご招待します。 応募締め切り:11月18日(月) /2013年11月29日(金)、TOHOシネマズみゆき座他全国順次公開
投稿者: INTRO編集部 日時: 2013年11月03日 18:32
家も仕事も愛する人も全てを失くした男女が、人生を取り戻すためにハチャメチャな挑戦を試みる姿を描いた感動作。現在世界の映画賞を37受賞・77ノミネートされ、本年度アカデミー賞でも最有力との呼び声が高い注目作だ。 2013年2月22日(金)よりTOHOシネマズシャンテ、TOHOシネマズ六本木ヒルズ、新宿武蔵野館ほか全国ロードショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2013年02月03日 21:51
ヨーロッパ中で大ヒットを記録したイタリアの国民的な恋愛映画シリーズ『イタリア的、恋愛マニュアル』『モニカ・ベルッチの恋愛マニュアル』のジョヴァンニ・ヴェロネージ監督最新作は、ロバート・デ・ニーロとモニカ・ベルッチの共演で贈る大人のロマンティック・ラブ・ストーリーだ。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2012年02月16日 20:58
バンタンデザン研究所映画配給宣伝コースの学生有志が、混沌とする現代の若者に何か働きかけることができないかと考え、1960-70年代に映画規制制度「ヘイズ・コード」からの脱却を目指して時代を築いたアメリカン・ニューシネマの名作4作品の上映会を開催する。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2011年11月27日 15:57
孤独なスパイの悲劇的な半生を描く、壮大なエスピオナージュ / 1961年4月17日、アメリカ政府によって極秘裏に組織された亡命キューバ人グループが、キューバのピッグス湾に上陸、その2年前にキューバに共産主義政権を打ち立てたフィデル・カストロの軍隊の殲滅に向かう。だが...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2007年10月23日 20:51
このブログで使われているタグ: