磯山さやか×吉橋航也W主演で贈る本作は、映画製作に燃える同棲生活8年目の崖っぷちカップルの奮闘を描いたライトコメディ。本作の全国共通鑑賞券を5組10名様にプレゼントします。応募締切:6月11日(日)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2023年05月27日 16:23
鎌田義孝監督の17年ぶりの長編映画となる本作は、北海道オホーツク海沿岸の国境の町<根室>を舞台に、死を決意した男が、自分を殺してくれる人を探す彷徨の旅を描く人間ドラマだ。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2023年02月13日 18:10
『教誨師』の佐向大監督最新作となる本作は、郊外の鉄屑工場で働く二人の男が、ある夜の出来事がきっかけに、日常から逸脱していく姿を通して、無情な現代社会の本質をあぶり出す意欲作。豪華俳優陣の怪演が生み出すアンサンブルにも注目。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2022年05月06日 18:40
脚本が10年に1本と絶賛された本作は、30年前に弟が失踪した事件を引きずる兄と、完全黙秘で無罪になった事件容疑者の娘が、曖昧な記憶の裏にある真実を探る姿を描いた濃密なミステリー・サスペンスだ。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2019年01月17日 21:07
累計40万部を突破したサタミシュウの新官能小説シリーズを代表する「私の奴隷になりなさい」。調教の限りを尽くす奴隷ワールドが展開されるハード極まる描写から映像化が困難と云われてきたが、ついに待望の映画化。エロスだけでなく、「青春小説のような語り口」と評される原作を脚本の港岳彦がどう料理しているのかも注目して欲しい。2012年11月3日(祝)より、銀座シネパトスほかロードショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2012年10月20日 23:30
「パンツの華」や「少年少女」などの短編作品で注目を集める若手女性映画監督・小栗はるひ監督の待望の劇場デビュー長編作品となる本作は、過去のトラウマから抜け出せない姉弟の歪んだ愛情を力強く描いた作品だ。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2012年03月28日 17:34
10月2日(土)から公開される映画『ヘヴンズ ストーリー』は、全9章に渡って20名以上の登場人物を絡み合わせながら、憎しみと復讐の時代である現代における『再生』の意味に真っ正面から向き合った瀬々敬久監督の集大成的な作品である。本作の激レア非売品プレスシートを5名様にプレゼントします。 応募締切:10月9日(土)
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年09月23日 23:28
熊切和嘉、山下敦弘、石井裕也らを輩出した大阪芸大出身の新鋭、松田健太郎監督の劇場デビュー作は、未確認生物を捏造する男とその家族をユーモアたっぷりに描いた人間賛歌だ。 2010年7月31日(土)より、アップリンクXにてロードショー!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年07月10日 23:56
08年ゆうばり国際ファンタスティック映画祭オフシアター部門審査員特別賞受賞した本作は、弟に自分のパンツを盗まれたと疑い始めた姉が妄想を炸裂させる様を描いた異色作だ。吉田浩太監督のインタビューも掲載! 6月19日(土)より、池袋シネマ・ロサ他全国順次ロードショー!!吉田浩太監督の自主制作時代の作品『象のなみだ』も同時上映
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年06月16日 18:09
川端康成の「掌の小説」収録の短編小説6作品を、新進気鋭の監督四人(坪川拓史,三宅伸行,岸本司,高橋雄弥)が映像化。「桜」を共通モティーフに、各作品が響き合う独特なオムニバス作品になっている。 3月27日(土)より、ユーロスペースにてモーニング&レイトショー他全国順次公開!!
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年03月06日 20:58
『Lost&Found――この世界そのものであるような映画』『ロックアウト――観客を宙吊りにする映画』/映画は観られなければ話にならない。その意味では、映画は観客のため、誰かのためにあると言えるだろう。しかしスペクタル化で作成にかかる予算は他芸術とはかけ離れてしまい、結果、その映画を作った作家やスタッフの魂の結晶というよりは、興行成績=ペイするかどうかどうかというビジネスの部分が最重要事項になってしまっているという現実がある。その結果、「アラフォー女性向けの恋愛...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年02月25日 15:52
オースティン映画祭2008でグランプリを受賞後、数々の映画祭でも入賞を果たすなど、北米を中心に評価されている気鋭の三宅伸行監督の作品が劇場公開される。 2月27日(土)~3月19日(金)シネマート六本木にて日替わりレイトショー
投稿者: INTRO編集部 日時: 2010年02月05日 07:44
このブログで使われているタグ: