ラピュタ阿佐ヶ谷では、5月26日より殺し屋をフィーチャーした特集上映が開催される。スーパークールな腕利き暗殺者から、超個性派の強烈キャラクターまで、厳選された昭和の殺し屋映画9作品をこの機会にぜひスクリーンで堪能してほしい。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2012年05月09日 22:35
脳内i-pod サウンドトラック・コーナー繁忙記・第二十四回 中年を迎え、老いた親の扶養のことなど考えると、営業的につまらない酒に付き合う機会が増えるばかり。まずい酒に心が蝕まれる日々。この一月半、ロクにCSもみれない鬱屈の日々が続く。――コレではイカン!!!!!!!!!!!!!!!と、たまった鬱屈を間違った方向に発散することを避けるため、自主的に上映会“マッポ'80まつり”を開始することを決意する。気がつけば……
投稿者: INTRO編集部 日時: 2008年07月16日 01:03
脳内i-pod サウンドトラック・コーナー繁忙記・第二十二回 巨大な人の波が、ココロを鈍くさせる。 4月24日 “10 秒に1発撃ち、1分に一人死ぬスーパーポリスアクション”『大激闘 マッドポリス'80』#13「スカイライダー大作戦」(脚本:峯尾基三 監督:長谷部安春)を観る。以下、予告より抜粋。――保守党幹事長誘拐さる!事件の陰に...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2008年05月12日 15:41
脳内i-pod サウンドトラック・コーナー繁忙記・第二十一回 よそ行きの顔をして、似合わない服を着て――4月17日 日々をやり過ごすのが辛いから――“10 秒に1発撃ち、1分に一人死ぬスーパーポリスアクション”『大激闘 マッドポリス'80』#12「潜行大作戦」(脚本:峯尾基三 監督:長谷部安春)を観る。...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2008年04月21日 12:37
脳内i-pod サウンドトラック・コーナー繁忙記・第十五回 都会の娘のココロは半分ガレキの山。――な、ことぐらい重々承知しているつもりでしたが、まあ、目の当りにするとヘコみますな。しかし、“裏切りは女のアクセサリー”ぐらいのことをシレっと吐ける男になるための修行としての今日であり、明日である。...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2008年03月03日 12:53
脳内i-pod サウンドトラック・コーナー繁忙記・第十四回 ポストにはダイレクトメールだけ、投げ込まれている。――と、都会の孤独をしたためたのは来生えつ子さんですが、今ならさしづめ迷惑メールばかりってな所でしょうか。「亜希 26歳 純粋な出会い」「琴音 23歳 オトナの出会い」ずらりと並ぶ魅惑のタイトル。オレからはもっとも遠い場所にある言葉達。――嗤わせるなよ。...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2008年02月26日 12:41
脳内i-pod サウンドトラック・コーナー繁忙記・第十壱回 この世界はマボロシだよと、誰かにオレに言ってくれ――。そんな気分に襲われた昼下がり。ま、この世の営みの大半は茶番劇。いつもハードなバーレスク。1月18日 アパートの二階にすむDVアベックの騒音に耐え切れず、引越しを決意し、仮契約を済ました...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2008年01月30日 20:51
脳内i-pod サウンドトラック・コーナー繁忙記・第十回 正味45分の間に登場人物全員の人生を崩壊させまくる暗黒刑事ドラマの金字塔『大都会―闘いの日々―』。その仄暗いカタルシスが日本全国を感動の渦に包んで、はや4ヶ月。相変わらず気が利きまくるCS局・日テレプラス&サイエンスの『大都会―闘いの日々―』年末年始 前半一挙放送を欠かさず観た。全話録画済なのに…。
投稿者: INTRO編集部 日時: 2008年01月21日 14:46
脳内i-pod サウンドトラック・コーナー繁忙記・第八回 ――人口1168万。警視庁警察官4万267人。犯罪発生件数20万9千件。犯罪検挙率88%。(『大都会 PART II』オープニング・ナレーションより)――あれから、すでに30年。特に検挙率のあたり見ると隔世の感がありありですが...
投稿者: INTRO編集部 日時: 2007年08月22日 11:17
このブログで使われているタグ: